プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:81
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:4582469

STAFF BLOGGER


動いてアジを探す

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは~


千葉フィールドガイドのナッシーです。
宜しくお願いします。



季節もだいぶ夏らしい日がつづくようになってきましたね。


そしてこの時期になると、外房近辺のアジは産卵期に入りますね。

会員さんや、ポイントであったアジンガーさんにも聞かれますが、産卵期のアジングは厳しいですよねって?

ん~どうだろう・・・

と、あいまいな返事をしていまうのですが、自分は産卵でワームに反応するアジが減ってしまうのと外洋に出て行ってしまてると思ってるので、釣れる数は減りますが全ての個体がそうとは限らないし、残るアジも沢山居ると思ってます。

確かにワーム反応するアジが減れば厳しいと思うけどランガンして自分に釣れるアジを探せばいいんです(笑)


これからの時期は、夜の干満差も大きくないし、一晩で何ヵ所もランガンしてアジ探しできます!

色々回れば、きっとアジに巡り合えるはず(笑)

cu5urwo3nvjjpwgz8ivn_480_480-d073550e.jpg

アジングするには快適なシーズンだらか、動いてアジをGETしてください!




そして私にとって厳しいのはこっち・・・

少し前に始めてタイラバへ

私の中でタイラバ=即アワセ禁止の釣り(泣)

わかっちゃいるけど、無理・・・・

アタッたら即アワセでしょと言わんばかりに体が反応します(汗)www

そしてバラします(泣)

それでも活性の高いのが掛かってくれました(笑)

dtzsbcxcpny4tzhgzxmr_480_480-27a4f421.jpg


それと、なぜメデューサが効くの??

jp6yrkjxkxf9deu3wrib_480_480-34419076.jpg

この釣りも奥が深いな・・・

ハマりたくない(笑)





岩梨 英一

コメントを見る