プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:387
- 総アクセス数:4589586
▼ プラッキング
- ジャンル:日記/一般
こんばんは(^o^)
本日担当のはらかずです。
最近は昼間は暑くなるようになりましたね(×_×)
いよいよ汗だくになる嫌な時季をむかえますね・・・(;´Д`)
十分な水分補給をして熱中症には気をつけましょう‼
少し前の釣行の時のことですが、常夜灯回りで無数のライズを確認しました。
すぐさまジグヘッドにワームで表層を探るもアタリがありません。
ワームやジグヘッドを変えながらアクションを変えてもアタリが出ません。
その時はまだ僕の頭の中ではチビメバルがライズしているとしか思ってませんでした。
そこで、ここぞとばかりLINK50をキャストからのスローリトリーブ!!
するとゴツゴツとアタリがあり釣れたのは‼

23センチ位のアジです!
プラグでアジが釣れることは知ってましたが、この時ばかりはメバルだと思い込んでいましたのでビックリしました。
はたしてこれは、まぐれなのか!?
またキャストしスローリトリーブするとゴツゴツ‼
しかし、掛が悪く途中でフックアウト。
次にまた投げると、次は釣り上げる事ができました。

その後は投げればアタル‼
でも、やはりトリプルフックは食い込みが悪いためなかなかのらなかったり、途中でバレたりです。
あまりに、プラグの食いが良いのでしばらく明るい所で水面を観察してると、LINK50より少し小さな魚が泳いで居ました。
どうもその魚を捕食しているようで、まさにLINK50がマッチしていました‼
短時間でしたが20匹以上のアジをプラグで釣ることができプラグを使ってのアジングを面白さを知ることができました。
ベイトパターンのアジにもLINK50が活躍しそうですので是非試してみてください。
原和希
本日担当のはらかずです。
最近は昼間は暑くなるようになりましたね(×_×)
いよいよ汗だくになる嫌な時季をむかえますね・・・(;´Д`)
十分な水分補給をして熱中症には気をつけましょう‼
少し前の釣行の時のことですが、常夜灯回りで無数のライズを確認しました。
すぐさまジグヘッドにワームで表層を探るもアタリがありません。
ワームやジグヘッドを変えながらアクションを変えてもアタリが出ません。
その時はまだ僕の頭の中ではチビメバルがライズしているとしか思ってませんでした。
そこで、ここぞとばかりLINK50をキャストからのスローリトリーブ!!
するとゴツゴツとアタリがあり釣れたのは‼

23センチ位のアジです!
プラグでアジが釣れることは知ってましたが、この時ばかりはメバルだと思い込んでいましたのでビックリしました。
はたしてこれは、まぐれなのか!?
またキャストしスローリトリーブするとゴツゴツ‼
しかし、掛が悪く途中でフックアウト。
次にまた投げると、次は釣り上げる事ができました。

その後は投げればアタル‼
でも、やはりトリプルフックは食い込みが悪いためなかなかのらなかったり、途中でバレたりです。
あまりに、プラグの食いが良いのでしばらく明るい所で水面を観察してると、LINK50より少し小さな魚が泳いで居ました。
どうもその魚を捕食しているようで、まさにLINK50がマッチしていました‼
短時間でしたが20匹以上のアジをプラグで釣ることができプラグを使ってのアジングを面白さを知ることができました。
ベイトパターンのアジにもLINK50が活躍しそうですので是非試してみてください。
原和希
- 2016年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント