プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:4580350

STAFF BLOGGER


メバルをプラグで(^3^)/

  • ジャンル:釣行記

暖かくなったり冷え込んだりと気温の変化が激しくて大変ですねぇ(^^;)
本日の担当はアングです。よろしくお願いしますm(_ _)m

三寒四温というやつでしょうか段々と春が近付いて来てるんでしょうね。
春一番が吹いた所もあるようです(^.^)


三重はまだ水温も10℃を超えてる所もあるようで場所によってはアジもポツポツ釣れてくれます。

雪も少なく比較的暖かいエリアになる南部はその水温の高さもあってかメバルは例年だと5月の初旬位まで楽しめます。
これから水温も下がり良くなる筈です。たぶん(^^;)


この前その春の嵐が吹いた夜に知らずに海へと繰り出し爆風の洗礼を受けましたが、どうにかプラグでそこそこのメバルが釣れないかと風と闘ってきました(笑)


風は舞う様に吹いて何処に行っても同じだったので実績のあるポイントをランガン!

最初のポイントからヒットしてくるサイズは可愛いサイズ(^^;)

55y7xsw2edb3kf494ia2_690_920-40650156.jpg

299w4un96vj4ewvji8ds_690_920-bd173e28.jpg

もう少しサイズアップ出来る筈と入ったポイントはフォローの風でプラグを遠くへと運んでくれました(笑)
後はディップを下げ、スローに巻いてくると爆風の中でも明確なアタリ‼

r73gpkwd56eyajd9xc72_920_690-dd99ecb3.jpg

思ったサイズが出たので終了としました。


風が強くても楽しめるのでこれからのハイシーズン三重エリアでもオススメです。

爆風でも折れない心が必要ですが(笑)



米田 誠





Android携帯からの投稿

コメントを見る