プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:845
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:4553893
▼ 春の足音
- ジャンル:釣り具インプレ

世間では桜も咲きすでに春を迎えたように思う今日この頃
写真は菜の花ですがね(笑)
我が愛媛県ももう春の足音がチラホラ感じられてきました
ってことで愛媛のヨースケです

今月は実はあまりアジを釣っていません

先日もホームで有る佐田岬半島に出撃しましたが、アジは単発(>_<)

こんな可愛いメバルのみでした
が友人のあきと君は微妙に尺に足りないメバルを獲ってましたよ(;´Д`)
悔しすぎて実は写真撮りませんでしたけどね

アジも釣れたのですが地合いも短く、僕には珍しく、テトラでの釣りを行いましたので!まさかのハンドランディングからのサヨナラパターン(+_+)
悔しい釣行でした
その前は近所に偵察がてら狙ってメバルにも行ってきました
その写真はコレ



まだまだ近場はサイズが小さい様で・・・・
で僕の情けない釣果こんな感じですが
実は今月に入ってほぼ80%程、使ったロッドはアドバンスメントHSRー73です
使用方法はSキャリーとジグヘッド単体、ラインはピンキー0,6号縛りです
ちなみにSキャリーとの相性はバッチリ

キャストも胴に乗り非常に投げやすい
キャストしてからの操作性も張りが丁度良い為にリグにパワー負けせず非常に扱い易いです(^o^)
そして今月はメバル狙いも多く、その場合はジグヘッド単体で使ったのですが
0,8g迄なら非常に扱いやすく足場の高い堤防などではバッチリ

比較的全体にマイルドなので写真の様な小さいメバルでもかけやすく、僕のイメージ的には長めのSBRー68という感じです
ただパワーが有るので小さいサイズですと、バットのパワーだけで魚が飛んできます(笑)
感度も小さいアジ&メバルの小さいアタリも感じれます
非常に汎用性の高いロッドと言うのが僕の感想です
これから購入される方は少し参考にしてみてください
アドバンスメントHSRー73
春は出会いの季節です!
まだ購入検討されている方
こいつに出会ってみてください
オススメです(^_-)-☆
iPadからの投稿
- 2013年3月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 5 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ドレス:ドレパン
- 6 日前
- ichi-goさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント