プロフィール

34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:350
- 昨日のアクセス:664
- 総アクセス数:4672444
▼ スローに
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当、石川のタイキです。
最近は暖かい日も増えてきましたが、
夜はまだまだ冷え込みます。
防寒対策はしっかりおこない、
アジング、メバリングを楽しんでくださいね(*^^*)
さて最近の北陸の状況ですが、かなり
厳しい状態が続いております。
1年の中でも1番キツイと思っている2月なのですが、去年と比べても非常にシビア。
昨年までなら港内でもオープンに投げて、
ジグヘッド、ワームで比較的容易に釣る事は
出来たのですが、今年はジグヘッド、ワームではかなり反応が薄い。
今年はワームよりもプラグへの反応が良い時が
多く、表層のレンジを超デッドスローで
見せ続けてやるとアタリが出る様に感じます。
スローに見せ続ける事が肝のようで、
ジグ単だとプラグに比べ、
動きが早くなってしまう為、
アタリが少なくなる感じなんだと思っています。
特にB☆M45は表層付近をじっくり流す、止める様なイメージで使う事が出来る為、
今の状況にマッチしているプラグだと思い、
多投しています。
ジグ単でアタリがないな~って時に、
皆さんも1度使ってみてください^ ^
表層をスローにスローにですよ^ ^
あっ、本日は待ちに待った
北陸フィッシングフェスタです^ ^
会場でお待ちしておりますので
お時間のある方は是非遊びに来てくださいね(*^^*)
以上、石川のタイキでした^ ^



本日担当、石川のタイキです。
最近は暖かい日も増えてきましたが、
夜はまだまだ冷え込みます。
防寒対策はしっかりおこない、
アジング、メバリングを楽しんでくださいね(*^^*)
さて最近の北陸の状況ですが、かなり
厳しい状態が続いております。
1年の中でも1番キツイと思っている2月なのですが、去年と比べても非常にシビア。
昨年までなら港内でもオープンに投げて、
ジグヘッド、ワームで比較的容易に釣る事は
出来たのですが、今年はジグヘッド、ワームではかなり反応が薄い。
今年はワームよりもプラグへの反応が良い時が
多く、表層のレンジを超デッドスローで
見せ続けてやるとアタリが出る様に感じます。
スローに見せ続ける事が肝のようで、
ジグ単だとプラグに比べ、
動きが早くなってしまう為、
アタリが少なくなる感じなんだと思っています。
特にB☆M45は表層付近をじっくり流す、止める様なイメージで使う事が出来る為、
今の状況にマッチしているプラグだと思い、
多投しています。
ジグ単でアタリがないな~って時に、
皆さんも1度使ってみてください^ ^
表層をスローにスローにですよ^ ^
あっ、本日は待ちに待った
北陸フィッシングフェスタです^ ^
会場でお待ちしておりますので
お時間のある方は是非遊びに来てくださいね(*^^*)
以上、石川のタイキでした^ ^



- 2017年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN











最新のコメント