プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:287
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:4580954

STAFF BLOGGER


どんな見え方??

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
最近は慌しく自分のブログもほったらかしですが……
釣りにはちょくちょく行ってます。

先日の雨上がり、爆風の中鳴門に出撃。
小鳴門筋、激流ポイント!

メジャーポイントなので当然数名のアングラーさんがメバルを狙っておられました。状況的には「今日はアカンね」と…
でも生命感はあり。

小さな湾になっているポイントで左から激流。
1.3gのダイヤモンドヘッドを上から流してみますがあたらない。
しかも向かい風。リグが浮いてる感じがして上手く操作できず…
1.8gにチェンジ!
同じように流し、時々アクション。
何度かキャストしていると僅かなアタリ!
しかしバイトには持ち込めず……
少しアクションを変え、流れに乗せながら小刻みにアクションを加え…
浮いているベイトをイメージ!やっと釣れました(笑)
サイズは10cm~15cmとオチビですが5匹ほど釣ったところで風が少し弱まりアタリが遠のきました。
そこで1.5gへチェンジ!



釣り方は同じ(笑)
ひたすら浮いているベイトをイメージしながら。
少し嬉しいそしてかなり珍しい(笑)一人連発です!!!!!!

ワームはオクトパス、カラーは「うすみどり」。

帰宅して気になったコトがあったので自宅キッチンを実験室に…



当日の水色は雨が降り濁りがありました。
泥水が混ざったような濁りです。
はたしてその濁りでHITカラーの「うすみどり」はどのように見えてたのかが気になったのです…

光の具合は…当日は月夜。プラス、外灯の灯りでライトなしでもリグれるほど。
色んな条件がありますし、完全に同じ条件を作り出すことはできませんが勝手にちょっとやってみました。

① 真水の中のオクトパス「うすみどり」


② お茶の中のオクトパス「うすみどり」


③ お茶+コーヒー牛乳の中のオクトパス「うすみどり」


私の予想では単純に①の無色透明時に一番目立つと思ってましたが…ちょっとハズレてました。
当日の水色はかなり③に近い状況だったと思います。
もちろん濁っているので②③よりはクッキリ!としたシルエットはないかもしれませんが、意外とこの濁りの中でも見える!
逆にナチュラルなベイト感が出てる気がするのは私だけでしょうか(笑)
一番意外だったのは③の濁りの中が一番みどりだったこと。

人間とメバルの視覚はもちろん違うでしょうし、正解ではないと思いますが…けど今度は違う色もやってみよう(笑)

単なる好奇心からの実験でしかも勝手にやってますので(笑)
すみません。あしからず…。

よい週末をお過ごしくださいませ。

牧内 沙弥香(さや)







コメントを見る