プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:4578600
▼ 久しぶりのアジ!
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中【しげ】です。久々の投稿ですが宜しくお願いします。
タイトル通りですが、昨年の夏の佐渡アジ~初秋のアジ以来、本当に久しぶりの待ちに待った新潟アジでございます。

このアジは僕の地元である新潟県上越地区の能生という所でのアジですが、めちゃくちゃひいて楽しませてくれます!正直、ポロリもあったのですが明るいうちからでも割と釣れてくれたので、寄せてくれるまでのやり取りの最中にギラリと銀色に輝く魚体を見たときは、やはりしつこいようですが久々のためテンションは否が応でも上がります!
メバルシーズンが個人的にはライトソルトゲームでは1年を通して長いととらえてますので、限られたこのアジングシーズンは1年の中でも楽しいと同時に何故か緊張してしまう時期でもあります。短いながらでもこのエリアのアジングの特徴を捉えなくてはならないので割と必死です(笑)
実際、先週までは現在のホームグラウンドである新潟市のアジは周囲の方々も好調とのお話を聞いておりましたが、なぜか最近ピタリとアジが抜けたように感じます。本日も確かめに海へ赴きますが、これも実はサイズの違うアジとの入れ替わりのサインと期待しております! 昨年は1本も獲れませんでしたが、回遊性の高いこの地域特有のセグロのギガアジ!
因みに最近までの新潟アジのサイズは

この辺がアベレージだと思います。
本日も今年こそはと意気込んで海へ出かけたいと思います!
本日も大変ありがとうございました。
タイトル通りですが、昨年の夏の佐渡アジ~初秋のアジ以来、本当に久しぶりの待ちに待った新潟アジでございます。

このアジは僕の地元である新潟県上越地区の能生という所でのアジですが、めちゃくちゃひいて楽しませてくれます!正直、ポロリもあったのですが明るいうちからでも割と釣れてくれたので、寄せてくれるまでのやり取りの最中にギラリと銀色に輝く魚体を見たときは、やはりしつこいようですが久々のためテンションは否が応でも上がります!
メバルシーズンが個人的にはライトソルトゲームでは1年を通して長いととらえてますので、限られたこのアジングシーズンは1年の中でも楽しいと同時に何故か緊張してしまう時期でもあります。短いながらでもこのエリアのアジングの特徴を捉えなくてはならないので割と必死です(笑)
実際、先週までは現在のホームグラウンドである新潟市のアジは周囲の方々も好調とのお話を聞いておりましたが、なぜか最近ピタリとアジが抜けたように感じます。本日も確かめに海へ赴きますが、これも実はサイズの違うアジとの入れ替わりのサインと期待しております! 昨年は1本も獲れませんでしたが、回遊性の高いこの地域特有のセグロのギガアジ!
因みに最近までの新潟アジのサイズは

この辺がアベレージだと思います。
本日も今年こそはと意気込んで海へ出かけたいと思います!
本日も大変ありがとうございました。
- 2014年5月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 48 分前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント