プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:228
  • 昨日のアクセス:434
  • 総アクセス数:4604807

STAFF BLOGGER


本年も宜しくお願いいたします。

  • ジャンル:style-攻略法


新年明けましておめでとうございます。

本年も34共々宜しくお願いいたしますm(_ _)m



年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?


僕は呑み食いの正月でした。(笑)


ところで皆様、もう初釣りは行かれました?


僕は4日の夜に初釣りして来ましたが年末から年始にかけ日本海側を中心に強い寒波が入ってしまい、その影響で水温が急激に低下してしまいアジどころかベイトすら生命感もなく非常に厳しい状況での初釣りとなりました。


しかし、魚運があるのかないのか分かりませが奇跡的にサイズは…ですが初魚を釣ることが出来ました(*^^*)


ij37es7ixs258y3zwjwt_690_921-442d2ee4.jpg



さてさて本題です。


僕が最近多用しているリグを紹介します。


フィッシュライクをカットしての使用です!


カットしたフィッシュライクをストリームヘッドやザ豆にセットします。


題して



ストライク!(笑)

豆ライク!(笑)



a7b5pev28o6y9y7ttxn9_690_920-e877ed33.jpg




etw3rrcmw2jc24hs2ygd_690_920-4e8126a4.jpg




この組み合わせが結構良くてオクトパス1.8ではアタリがあっても掛からないとか、ならばとサイズを落としてジュニア1.3にするとアタリが無くなった等掛からない時や逆にアタリを減らしてしまった時にめっちゃ効きます。






カットしてもフィッシュライクの尻尾で波動を出すのでインチサイズを落としてもそこは変わらないってところがポイントです(*^^*)



又、豆アジング大会で秘釣にもなりますので是非お試し下さいね(^_-)-☆


って



書いたから秘釣になりませんが…(笑)




岡山 俊雄










コメントを見る