プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:4579260

STAFF BLOGGER


アジング用リール

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは、キンバです。

こちら宮崎では。朝から吹き荒れた風も収まり、

まさに  春爛漫 な天気です。

さらに こいつが当たれば もっと爛漫になるのにな~


と  

まぁ 相変わらずの ノー天気なオヤジです。

さて、前回の私のブログで紹介した友人が

会うたびに 「バンキッシュ 感度がすげ~ぞ!」というので、

なけなしのヘソクリで買ってみました。

回転がスムーズで軽いのは前に触ったので解ってはいるが

さて 言う程のもんなのか?とテストの為に ちょいと工作。

バンキッシュ1000sは160gと軽いので、

まずは34バランサーを増量して183gに


それでもまだ 20g程足りないので、

ダブルハンドルが来るまでの暫間処置として

こいつを グルグル巻いて

リールシートも巻き込こむと、ネジがずれないのでいいですよ。

まぁ  一時しのぎなので、見た目は良くないですが

これでバランスがとれたので 釣りに なんか真面目だな~



ポイントに着くと 海は笹濁り、 いつものパイロットワームのクリアを

投入しますが う~ん ショートバイトで 中々ノッテくれません。

そこで、スタッフの間でも好評な みどり にチェンジ。

すると! いままでに無い コ~ン と明確なアタリが

はい ヒラセイゴ でした。

それからは もう 大変 フォ~ルでガンガン アタッてきて ボトムまで

落とせません。

こうなりゃ~ このワームで何匹釣れるかチャレンジしたら

50匹程釣れ 流石にあきたので 終了としました。

皆さん みどり 買いですよ

んで、そうそう バンキッシュの感度ですね。

不感症な私は アドバンストメントとピンキーのお陰で、だいぶ感じるようになってきたつもりでした。

だが、バンキッシュを装着したタックルでは、

それにも増して潮の流れの変化やヨレは勿論、ワームの美乳な変化も感じる様になりました。

もう ビンビンです。

まるで 高校時代の朝の様です。


チョット触るだけで感じてしまいます。


このリール  

まさに  


釣り具界の
















バイアグラ や~

コメントを見る