プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:582
- 総アクセス数:4598376
▼ 豆アジは見えたが釣れず!
- ジャンル:日記/一般
新潟の田中(しげ)です、宜しくお願いします。
先々週くらいから海の豆アジやら、川の様子を探ったりやらちょこちょこ動いておりましたが、現在のベストなターゲットは僕の周りでは正直、シーバスが1番でございます。ですが、本日もライトソルトゲーム、短時間勝負で現場へ向かいました!

西風が吹きつけ、海面もざわつき始めました!
ちなみにこのポイントは河川のそばなんですが、どのエリアよりも濁りが落ち着く時間が早く、海もクリアでとても好きなポイントです。しかも、スタブロ当番の魚の画像撮りではもはや鉄板場所になっているので自信を持って現場に入りましたが。。。
やってしまいました(泣)
本日はリアルな魚の画像がございません。
なので最近の釣行スタイルを!

おNEWなジグヘッドケースも写っておりますが、これとリーダー、及びワームをケースにある程度、数種類入れて軽装備で出かけております。もちろん、いくら気候が良いとはいえ足下の装備、ライフジャケット等は抜かりはありません!
しかし・・・

昨年の同時期のぷりぷりアジ!
ここまでは高望みしませんが、もう少し夏アジの特徴をつかむ為に色々動いてみよう!
本日も大変ありがとうございました。
先々週くらいから海の豆アジやら、川の様子を探ったりやらちょこちょこ動いておりましたが、現在のベストなターゲットは僕の周りでは正直、シーバスが1番でございます。ですが、本日もライトソルトゲーム、短時間勝負で現場へ向かいました!

西風が吹きつけ、海面もざわつき始めました!
ちなみにこのポイントは河川のそばなんですが、どのエリアよりも濁りが落ち着く時間が早く、海もクリアでとても好きなポイントです。しかも、スタブロ当番の魚の画像撮りではもはや鉄板場所になっているので自信を持って現場に入りましたが。。。
やってしまいました(泣)
本日はリアルな魚の画像がございません。
なので最近の釣行スタイルを!

おNEWなジグヘッドケースも写っておりますが、これとリーダー、及びワームをケースにある程度、数種類入れて軽装備で出かけております。もちろん、いくら気候が良いとはいえ足下の装備、ライフジャケット等は抜かりはありません!
しかし・・・

昨年の同時期のぷりぷりアジ!
ここまでは高望みしませんが、もう少し夏アジの特徴をつかむ為に色々動いてみよう!
本日も大変ありがとうございました。
- 2014年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント