プロフィール
Zakiyama
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:13191
QRコード
対象魚
▼ 彼の名は・・・
空前絶後のぉ~~~
超絶怒涛の名港アングラ~
魚を愛し、魚に愛された男・・・
その名は・・・・・
サンシャイ~~~~~~~ン
ざき・・・やま・・・
イェェェェェェエエエェエエエェェェェエエエ(#`Д´)!!!!!!!
・・・感無量。
さて、今日は先日の名港の釣行記を書こうと思います♪
何度も書いてますサンデーアングラーな僕ですが、今年3度目の名港へ行きました!!
前回の釣行では雪の中で今年初シーバスをゲトりましたが、今回は快晴、さらに大潮満潮からという、一般的には恵まれた?状況からスタートでした♪
そして今回も珍士さんと一緒に行くことに♪
前回同様、自宅まで来てもらって僕の車で出発です^^
果たして珍士は前回のリベンジをすることができるのか?!
そして今回は少し早めに出発できるということで、景気づけに我らが岐阜の誇る美味いヤツ、
元祖ギフタン
を、喰らってもらおうということで♪

これ、マジでうまいんです\(^^)/
んでここの女性店員さんは威勢が良くて可愛いのです!
珍士もいい感じに満たされたようなので、いざ名港へ!!
今日のプランは、満潮から下げ5分くらいまで完全おかっぱりでやった後、ウェーダーを装備して腰まで浸かり、干潮になったら水のある場所へ行こうということになりました
まず最初のポイントへ着くと、メジャースポットだけあって満員御礼・・・
さっそくプランが崩れます(笑)
そんなことは目に見えていたので、とりあえずそこから遠くない場所でアングラーの居ないポイントへ
まぁここも釣れますよー、けど主に夏に来ますかね!
なんて言いながらとりあえず珍士に説明
んでもって近くでバチが湧いてる情報があったので、とりまシンペンでもつけて投げますか~
そんな感じでタラタラ~っと始まったわけですが、個人的には2番目に行くポイントが大本命だと思っていたのでお茶を濁す程度で考えてたんです
すると、5投もしないうちにまさかのhit!!!!
ロッドが柔らかめの物を使っていたので、よく曲がります
が!ここは手前にストラクチャーがあるのであまり曲がりすぎると困る!!
とにかくロッドを立てて魚を浮かせようとしますが、ちっとも浮いてこない・・・
っと、水面にモワッと水が動く感じ!
今だーっとばかりにごり巻してぶち抜きランディング!
上がってきたのは名港サイズのシーバス♪

恥ずかしいほどの笑顔(笑)
その後もしばしばボイルが出たりと魚っ気がムンムン!
珍士もなかなかいいコースにキャストして、食うならココだっ!ってラインをきっちり引けてましたが、何かが違うらしくその後は無反応。。
珍士、まだこれから本命ポイントが残ってますよ!!
そう励まし、本命へ向かうといつもの名港メンバーが準備してました!
珍士、我らが2Z一味と初対面です♪
水も良い具合に下がり、みんなでワイワイと準備して浸かります
今日もいい感じにドブってるね~
なんて言いながら進んでいき、ポイントに着くと散らばってキャストを始めます
ん~・・・
当たりがない・・・
さらに歩き次のポイントへと進んでいきます
水の量は、一番アツい水量よりちょっと多いくらい
もう少し水が引いてこれば当たりが
・・・・出ないorz
さらに先へ進み、最後のポイントへたどり着きますが
ここも反応が。。。。
そうこうしている間に干潮
やばい、やばいぞこれ
本命でホゲはマジでやばい
車に戻り、しばしドブ端会議をして
次のポイントを選ぶためにいくつか回ってみることとなった
完全に今日のプランが崩れてしまったところで、もうできることは少しでも状況のよさそうな場所を探してランガンです
っが。。。
頑張りむなしくタイムアップ
やはりまだ水温も安定せず厳しい状況が続いてる感じです(´Д`)
珍士、前回に続き名港で完敗・・・・
そして、ガイドをする僕が2度も釣ってしまう失態・・・・・
お互い釣りの組み立てやレンジの刻み方、通すコースなんかも間違いではなかったはず
それで僕だけ釣ってしまったのは、完全に不運としか。。。
珍士、本当にすんません、、、
3度目の正直、もう一度名港でガイドをするチャンスを下さい(><)
そして今週末はいよいよ大阪フィッシングショー!
今年はいけない予定だったんですが、予定が変わりいけることに!
ついでに大阪で初めて釣りをしちゃう予定なので!
初めての場所でまずは1本を釣れるように頑張ってきたいと思います♪
たっくるでーた
ロッド:Megabass ShadowXX78L
リール:DAIWA morethan 2510pe-h
ヒットルアー:邪道エンヴィ95 花火
超絶怒涛の名港アングラ~
魚を愛し、魚に愛された男・・・
その名は・・・・・
サンシャイ~~~~~~~ン
ざき・・・やま・・・
イェェェェェェエエエェエエエェェェェエエエ(#`Д´)!!!!!!!
・・・感無量。
さて、今日は先日の名港の釣行記を書こうと思います♪
何度も書いてますサンデーアングラーな僕ですが、今年3度目の名港へ行きました!!
前回の釣行では雪の中で今年初シーバスをゲトりましたが、今回は快晴、さらに大潮満潮からという、一般的には恵まれた?状況からスタートでした♪
そして今回も珍士さんと一緒に行くことに♪
前回同様、自宅まで来てもらって僕の車で出発です^^
果たして珍士は前回のリベンジをすることができるのか?!
そして今回は少し早めに出発できるということで、景気づけに我らが岐阜の誇る美味いヤツ、
元祖ギフタン
を、喰らってもらおうということで♪

これ、マジでうまいんです\(^^)/
んでここの女性店員さんは威勢が良くて可愛いのです!
珍士もいい感じに満たされたようなので、いざ名港へ!!
今日のプランは、満潮から下げ5分くらいまで完全おかっぱりでやった後、ウェーダーを装備して腰まで浸かり、干潮になったら水のある場所へ行こうということになりました
まず最初のポイントへ着くと、メジャースポットだけあって満員御礼・・・
さっそくプランが崩れます(笑)
そんなことは目に見えていたので、とりあえずそこから遠くない場所でアングラーの居ないポイントへ
まぁここも釣れますよー、けど主に夏に来ますかね!
なんて言いながらとりあえず珍士に説明
んでもって近くでバチが湧いてる情報があったので、とりまシンペンでもつけて投げますか~
そんな感じでタラタラ~っと始まったわけですが、個人的には2番目に行くポイントが大本命だと思っていたのでお茶を濁す程度で考えてたんです
すると、5投もしないうちにまさかのhit!!!!
ロッドが柔らかめの物を使っていたので、よく曲がります
が!ここは手前にストラクチャーがあるのであまり曲がりすぎると困る!!
とにかくロッドを立てて魚を浮かせようとしますが、ちっとも浮いてこない・・・
っと、水面にモワッと水が動く感じ!
今だーっとばかりにごり巻してぶち抜きランディング!
上がってきたのは名港サイズのシーバス♪

恥ずかしいほどの笑顔(笑)
その後もしばしばボイルが出たりと魚っ気がムンムン!
珍士もなかなかいいコースにキャストして、食うならココだっ!ってラインをきっちり引けてましたが、何かが違うらしくその後は無反応。。
珍士、まだこれから本命ポイントが残ってますよ!!
そう励まし、本命へ向かうといつもの名港メンバーが準備してました!
珍士、我らが2Z一味と初対面です♪
水も良い具合に下がり、みんなでワイワイと準備して浸かります
今日もいい感じにドブってるね~
なんて言いながら進んでいき、ポイントに着くと散らばってキャストを始めます
ん~・・・
当たりがない・・・
さらに歩き次のポイントへと進んでいきます
水の量は、一番アツい水量よりちょっと多いくらい
もう少し水が引いてこれば当たりが
・・・・出ないorz
さらに先へ進み、最後のポイントへたどり着きますが
ここも反応が。。。。
そうこうしている間に干潮
やばい、やばいぞこれ
本命でホゲはマジでやばい
車に戻り、しばしドブ端会議をして
次のポイントを選ぶためにいくつか回ってみることとなった
完全に今日のプランが崩れてしまったところで、もうできることは少しでも状況のよさそうな場所を探してランガンです
っが。。。
頑張りむなしくタイムアップ
やはりまだ水温も安定せず厳しい状況が続いてる感じです(´Д`)
珍士、前回に続き名港で完敗・・・・
そして、ガイドをする僕が2度も釣ってしまう失態・・・・・
お互い釣りの組み立てやレンジの刻み方、通すコースなんかも間違いではなかったはず
それで僕だけ釣ってしまったのは、完全に不運としか。。。
珍士、本当にすんません、、、
3度目の正直、もう一度名港でガイドをするチャンスを下さい(><)
そして今週末はいよいよ大阪フィッシングショー!
今年はいけない予定だったんですが、予定が変わりいけることに!
ついでに大阪で初めて釣りをしちゃう予定なので!
初めての場所でまずは1本を釣れるように頑張ってきたいと思います♪
たっくるでーた
ロッド:Megabass ShadowXX78L
リール:DAIWA morethan 2510pe-h
ヒットルアー:邪道エンヴィ95 花火
- 2017年2月2日
- コメント(2)
コメントを見る
Zakiyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント