プロフィール
Zakiyama
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:12615
QRコード
対象魚
▼ 推測がその通りになった時
こんちわっ!
今回は、nada.でフィールドスタッフをされているスパロー山田さんとコラボ釣行させていただいたので、そのときの話を書こうと思います(^^)
実は一緒に釣りに行く2日程前に、スパロー山田さんがホームとされている三重県で92cm、6.29kgというこのエリアではかなりのレアモンスターを仕留めていたのです(@_@)
http://www.fimosw.com/u/nadajapan/pui127vwa7zfk4
まさかの釣果に驚きモモノキです(笑)
そんな"持っている男"と化したスパ山さん、実は仕事柄岐阜や愛知にも出現するんです(^^)
で、今回は愛知に出現したということで釣りに行く事になったのですが
92cmを釣り興奮冷めやらぬ中の名港で、果たして満足していただけるのかという不安を抱えたまま定番のポイントで待ち合わせることに
待ち合わせ場所に早めについた僕はとりあえずベイトタックルで釣りをすることにしました(^^)
とはいえベイトは不馴れでうまく使いこなせていないので、半ばキャスト練習ですね(^_^;)
するとまさかのチーバスが(笑)

実はIBISはマイクロを追ってるチーバスが無限に釣れる説(笑)
そうこうしているとスパ山さんとお連れさんが登場\(^^)/
少し竿を出してから、ポイントを移動することに♪
とはいえ前回のログにも書いたように名港に全然来てなかったのでほんとに情報持ってないのです(笑)
ふと、○×川の河口からずっと海側に行ったところでシーバスが釣れていたことを思い出す(1ヶ月以上前)
そこで、きっとあの頃あそこで釣れていたのなら、そろそろこの辺りにそこそこ魚が居るのでは?
という推測を立て、その場所へ移動することに!!
お連れさんとは、ここでお別れ(^ー^)
お疲れさまでした!
そしてポイントに着くと…
だ、誰も居ない…
名港みたいなわかりやすく人の多いフィールドでは、釣れてれば人が居るし、釣れてなければ誰も居ない事が多いわけです(^_^;)
で、週末なのに誰も居ないということは…(笑)
ま、外したらもう1つ別のポイント行こう
そんな感じで準備してテコテコと釣り場へ(^^)
明暗、ヨレ、潮目、いろんな狙い目があるポイントへ来たんですが、潮止まりで全然釣れそうにない(前回もそんなこと言ってた気が…)
表層はまずないな
そう読み、飛距離重視の鉄板バイブでウェイトを14g→20gと探っていく
あまり流れがきつくないからスパローの20gで気持ちよくボトムを叩ける水深だなぁ
なんて思ってたらガチーン!
うほっ(°▽°)
バレんなよ~…と、鉄板であることを気にしながらファイトし、無事ランディング♪

ちゃんと魚居ました!!(笑)
さらに前回と言い今回と言い、使い方次第でナイトでもこんなに鉄板使えるんだ!と驚き(笑)
スパ山さんにヒットパターンを伝えると…

可愛いサイズですが無事キャッチ!!
スパロー100匹チャレンジに貢献です(笑)
そして気がつけば薄明かるい…
最近日が登るのがほんと早い!!
そもそも待ち合わせして合流したのが0時近かったし…(笑)
というわけで今回はこの2本で終了♪
たまには潔く帰ることも大事ですから!!(笑)
何はともあれ魚にも触れて楽しい釣行になりました♪
以上~(^^)
今回は、nada.でフィールドスタッフをされているスパロー山田さんとコラボ釣行させていただいたので、そのときの話を書こうと思います(^^)
実は一緒に釣りに行く2日程前に、スパロー山田さんがホームとされている三重県で92cm、6.29kgというこのエリアではかなりのレアモンスターを仕留めていたのです(@_@)
http://www.fimosw.com/u/nadajapan/pui127vwa7zfk4
まさかの釣果に驚きモモノキです(笑)
そんな"持っている男"と化したスパ山さん、実は仕事柄岐阜や愛知にも出現するんです(^^)
で、今回は愛知に出現したということで釣りに行く事になったのですが
92cmを釣り興奮冷めやらぬ中の名港で、果たして満足していただけるのかという不安を抱えたまま定番のポイントで待ち合わせることに
待ち合わせ場所に早めについた僕はとりあえずベイトタックルで釣りをすることにしました(^^)
とはいえベイトは不馴れでうまく使いこなせていないので、半ばキャスト練習ですね(^_^;)
するとまさかのチーバスが(笑)

実はIBISはマイクロを追ってるチーバスが無限に釣れる説(笑)
そうこうしているとスパ山さんとお連れさんが登場\(^^)/
少し竿を出してから、ポイントを移動することに♪
とはいえ前回のログにも書いたように名港に全然来てなかったのでほんとに情報持ってないのです(笑)
ふと、○×川の河口からずっと海側に行ったところでシーバスが釣れていたことを思い出す(1ヶ月以上前)
そこで、きっとあの頃あそこで釣れていたのなら、そろそろこの辺りにそこそこ魚が居るのでは?
という推測を立て、その場所へ移動することに!!
お連れさんとは、ここでお別れ(^ー^)
お疲れさまでした!
そしてポイントに着くと…
だ、誰も居ない…
名港みたいなわかりやすく人の多いフィールドでは、釣れてれば人が居るし、釣れてなければ誰も居ない事が多いわけです(^_^;)
で、週末なのに誰も居ないということは…(笑)
ま、外したらもう1つ別のポイント行こう
そんな感じで準備してテコテコと釣り場へ(^^)
明暗、ヨレ、潮目、いろんな狙い目があるポイントへ来たんですが、潮止まりで全然釣れそうにない(前回もそんなこと言ってた気が…)
表層はまずないな
そう読み、飛距離重視の鉄板バイブでウェイトを14g→20gと探っていく
あまり流れがきつくないからスパローの20gで気持ちよくボトムを叩ける水深だなぁ
なんて思ってたらガチーン!
うほっ(°▽°)
バレんなよ~…と、鉄板であることを気にしながらファイトし、無事ランディング♪

ちゃんと魚居ました!!(笑)
さらに前回と言い今回と言い、使い方次第でナイトでもこんなに鉄板使えるんだ!と驚き(笑)
スパ山さんにヒットパターンを伝えると…

可愛いサイズですが無事キャッチ!!
スパロー100匹チャレンジに貢献です(笑)
そして気がつけば薄明かるい…
最近日が登るのがほんと早い!!
そもそも待ち合わせして合流したのが0時近かったし…(笑)
というわけで今回はこの2本で終了♪
たまには潔く帰ることも大事ですから!!(笑)
何はともあれ魚にも触れて楽しい釣行になりました♪
以上~(^^)
- 2017年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
Zakiyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント