プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:152894
QRコード
▼ コイツのシーズンも到来だ!
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
さて、前日にタモ入れ寸前でのヘッドシェイクにてオートリリースになったビッグシーバスを求め
似た様なタイミングでポイントに入り
ひたすらキャストを繰り返す(笑)
流芯を少し外した所へキャストして
リフト&フォールで誘ってやると
ドンッ‼
鬼合わせ~
合わせた瞬間に気持ちドラグがジィ~(笑)
特有のアタリとワンダッシュ(笑)
はい、とうとうリバーシーバスのポイントにも
秋の代表格

指3本クラスの太刀魚襲来~(笑)

釣れるのは嬉しいのだが、なにぶん細い
指4本クラスでサイズが揃えばお土産としてキープも良いのだろうが、流石に指3本だと忍びない。
でも、やっぱ太刀魚のアタリは病み付きになるモノを秘めていますねぇ♪
瞬間的にはハマチぐらいの青物か?
60cm前後のシーバスかといった感じだろうか。
とにかく、アタリはしっかりと出してくれる。

でも、ウェーディングでシーバスを撃つ私にとっては、最も手返しは悪い外道なんです。
足元の水位が下がっていれば、そのままズリ揚げれば良いのですが、下がって居ない時程面倒くさい(笑)
キャッチ出来る程度までラインを絞り、反対の手にはワニグリップ(笑)
これで手を汚さず、気持ち手返しを良くさせれる事が可能になりましたが・・・
でも、やっぱ面倒くさいですねー(汗)
タックルデータ
ロッド:Jakson CHRONOTIDE-93M
リール:モアザン2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Mariaスライス70
Android携帯からの投稿
- 2015年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 巨大ハタ”ゴライアスグルーパー” フロリダ遠征 |
---|
00:00 | [再]南方の島へ移住という遠征を始めて1年半 |
---|
8月28日 | 例年より早くメッキの回遊 |
---|
8月28日 | 九頭竜川弾丸遠征 ターゲットはもちろんシーバス |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント