プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:146412
QRコード
▼ 圧倒的信頼感!
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
秋のベイトと言えば
港湾部ではイワシであったり
河川中流域では落ち鮎
河口寄りではイナッコ
場所によってはサヨリが接岸したり
ビッグベイトの代表格であるコノシロ等
エサが豊富な時期である。
本来は(笑)
今の和歌山・・・
どうもベイトが纏まらない(笑)
和歌山のベイト事情は良いとして
難攻不落と言われるサヨリパターン
みなさん苦労した事があると思います。
ルアーを細くしてみたり
シルエットをボカシてみたり
あの手この手試されたのでは?
サヨリパターンって、上手く説明出来なくても難しいのは確かな話し。
そんなサヨリがベイトの時
活躍してくれるのが、このルアー

MariaブルースコードスリムC125
細身のシルエットに
抜群の飛距離!
少し離れたベイト溜まりにでもルアーが届く強みは武器になります。
ただ、ドシャローなエリアには少し不向き。
そんな時は

MariaブルースコードⅡ 110
こちらが適任♪
圧倒的な飛距離は旧ブルスコより受け継ぎ
旧ブルスコより浮き上がりが早く、流れを把握しやすくなってます。
浮き上がりが早いと言う事は初動が早いと言う事になります。
遠くでも、しっかりと動き出しアングラーの手元に情報を伝えてくれる。
サヨリの時はマストアイテムになってます♪
Android携帯からの投稿
- 2015年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント