プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:392468
QRコード
▼ 新たな釣り仲間(^_^)v
今週の同行者はyuuさん、tatzenさん!
そして今回はtatzenさんの職場の同僚の
お二人、火曜若洲会初参加。
お二人ともまだ釣りを始めたばかりでルアーシーバスの魅力にドップリハマったそうです。
tatzenさんがバチヌケシーズンにお二人を誘って初の釣果をあげて以来お二人ともシーバスの虜に(^_^)

こうやって釣り人が増えて行くんでしょうねー。
そしてまた釣り仲間が増えました(^_^)
釣り冥利につきます。
さて、ポイントについて先行者さんはおひとり。
状況を聞いたら夜から来て1ヒットのみ。
渋いのか?
確かに下げ3分で入っても流れが全くなく真っ直ぐ投げて真っ直ぐ帰ってくる。
風も無風で凪状態、、、
大潮なのに。
無風のせいでちぃちゃい虫が出てきている。
まっ、前回ほどではないが恐ろしい。
ブヨでしょう。
まっ、ブヨ対策でハッカ水は浴びるほど付けているから多分大丈夫でしょう、、、多分。
そして一通りローテーションをしそこそこ流れが出てきたかなというタイミングで
ゴツンと湾バイブで当たりが!
すかさず合わせたらヒット。
サイズは50前後ですから一気に寄せてランディングネットを用意したとたんえら洗い一発でアウト!
フック一本だったから予感はあったが。
はい、次と切り替えたがそこから修行の時間が。
バイトはたまにあるが食いきれてない。
カラー、レンジ、ルアーサイズが違うのか中々ヒットしてくれない。
そしてブレードに変えてようやくヒットするが即バレ。
食いきれないなぁー、、、。
で、そのブレード今度は根掛かり。
そしてロッドを煽った瞬間プチっと即切れ。
ラインに傷でも入ってのかな?
そしたらとなりにいるyuuさん、tatzenさんがラインに絡まるとのこと。
気付かなかったがかなりラインが出た模様。
このままだと釣りに影響出るみたいだから2人共同でラインを回収してくれてなんとルアーまで戻ってきてくれました。
ありがとうと同時にご迷惑お掛けしました(>_<)
そしてその後すぐにtatzenさんがシーバスをゲット。
やりますなぁー。
弟子お二人にカッコイいとこ見せれて良かったね。
で、移動していたyuuさんもヒットしてる気配。
すかさず駆けつけてランディングしてあげました。
すでに潮位が下がり1人では不可能な感じでしたから!
そしてすぐに私にもミニレイン花火カラーで久しぶりにヒット!
一気に寄せtatzenさんにランディングして頂きました。
ありがとね。

サイズはピッタリ50up
まあまあでした。
でもとりあえずホッとしましたね。
只今13連勝中ですからホゲたくはなかった(笑)
そしてその後プチ地合いが!
明らかに魚が回遊してコツコツあたるようになってきた。
でも地合いで時合いではなかった。
中々口で食ってくれない。
グラバーで一度ヒットしましたが引いてくる途中外れてしまって、、、。
すぐさまtatzenさんの同僚2人に釣って欲しくてポイントを変わりましたが中々そこは難しいですよね。
私にもまだまだ反応あるが少し抜けた感じ
。
入れ替わりに今度はボラがかなり入ってきて早巻きするとスレそうな位ウジャウジャ。
鉄板を封印して軽いバイブでスローに引いてきてやりましたが反応なし。
シーバスもいるとは思うんですが。
そこからは気温が上がりかなりツラい状態に。
それに干潮になり水もほとんど無くなってしまった(笑)
ここでやってもロスト地獄になるだけですから納竿としました。
でもとりあえず僕達三人は釣りましたが
tatzenさんの同僚2人にも釣らせたかった。
でもA氏はダツを釣ってましてS氏は魚は不明ですがしっかりかけて感触を味わってましたから初ポイントならよしとしないとね。
まだまた始めたばかりですから色々経験して欲しいです。
そして今回は離れていてあまり教えることは出来ませんでしたが次回は色々教えてあげたいですね。
釣りは当然ですが釣りの楽しみ方を教えたいですね。
魚は毎回釣れるわけではありませんから
毎回課題を持っていれば釣れなくて十分楽しめますからね。
折角大勢で釣りしてますから!
釣れるときは簡単に釣れますし。
とりあえず竿を振り続けてれば(笑)
基本です(^_^)
って自分にも言い聞かせてます(爆)
そして帰り間際お二人に次回釣れなかったら罰ゲームだよと言ったのもまた違う楽しみ方です(^_^)
勿論僕らも釣れなかったら罰ゲームですけどね!
でもまぁ今回は厳しかった。
先週まではかなり魚もいて今回もかなり期待してここに来ましたが難しい釣りになってしまいましたね。
来週はまだどこに行くか決めてませんが再来週お二人が参加しますから良い状況のフィールドを探しておかないと。
デイゲームの釣果は格別ですからね。
今回のログはA氏とS氏お二人が主役だったかな(^_^)v
次はブツモチ写真載せたいね!
Android携帯からの投稿
- 2013年7月11日
- コメント(20)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント