プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:401612
QRコード
▼ 火曜若洲デイ水曜旧江戸デイ
今週は毎年良い釣果に恵まれている潮回り。
前々日に台風も通過しタイミングはバッチリ?
が、風ばかりで雨の量が少ないのが気がかりでしたね。
でもかなり期待しての若洲入り!
今回は海側にバイクを止めて上流まで歩きでスーパーランガンの予定。
朝駐車場でyuuさん、むーたんさん、とっきーさんに会い皆でランガン開始。
途中tatzenさんやkazusanさんも合流!
しかし下流では全く反応なし。
ここで、粘るのは無駄だとランガン開始。
が、反応なし。
その割には結構人が居る。
ランガン中盤位で少し粘っているとtatzenさんがヒット。
と、横のyuuさんも即バレでしたが、ヒット。
地合い?
そしてようやく私にもヒット。
サイズは50位だが元気一杯。
だが、まずいことに横に走られた。
そこは岩だらけ。
ラインが、、、とそこで強引に寄せたら
プシュー、、、バレた(T_T)
やっちまった。
まっ、魚が居ることを確認出来ただけで満足。
しかしなんとこれが最初で最後のヒットになりました。
丁寧に探りながらやってましたがあの距離は疲れるし何も反応ないとランガンはメゲてきます。
途中な~かさんも合流しましたが、反応なし。
他の方で出してる方も居ましたがセイゴ、フッコクラスで狙っていたサイズではなく残念でしたね。
ただkazusanさんだけは別次元の釣果で本当に凄い。
あの必殺技は誰にもマネは出来ません(^o^)
しかし期待しての若洲入りでしたから
残念でしたね。
な~かさんバイク置き場まで送って頂きありがとうございました。
で、次も休みでしたからナイトも行こうかと計画してましたが、ランガンしすぎて足がガクガク。
中止にしました。
が、そう言うときに限って何人かからナイト行きませんかと(T_T)
丁寧にお断りし次の日に備えて早めに就寝。
次の日はtatzenさんとまこまこさんとご一緒予定でしたが、まこまこさんは仕事で急遽これなくなり2人でした。
まこまこさん今度またご一緒しましょうね。
急なドタキャンは高くつきますよ(笑)
なんて仕事じゃしょうがないですよね(T_T)
tatzenさんとポイントで五時に待ち合わせすぐに開始。
今日は下げ五分くらいまでここでうちその後は旧江戸の予定。
開始一時間位ようやくバイトぎ出始める。
まだまだ潮位が高いですから湾バイブで攻めていたら待望のヒット。
しかしランディング寸前のバラし。
しかしまたすぐにヒットして無事ゲット。

サイズ(57up)は微妙ですが嬉しい一匹。

この頃から雨が降ったり止んだりで最悪でした。
しかし.この後プチ地合い。
外道も入れてかなりのヒット数。
一匹追加(53up)

ヒット、バラシのオンパレード。
まだまだ行けると思いましたが
旧江戸に行くお時間でしたから
とりあえず移動。
旧江戸が渋かったら最悪だなーと
tatzenさんとしゃべっていたら、、、
やはり渋かった。
人もまばらですんなり下げのベスポジ確保
出来るくらい(笑)
ヒットしてもヒットしてもシーバスではない。
今度はシーバスか、、、やはりマルちゃん。
と、そこへな~かさんが参上。
お互い釣りバカですねと挨拶。
ここから朝から降ったり止んだりでの雨が本格的雨に(T_T)
その割に当たりがたまにあるがサイズが小さいんでしょうねー、全くのらない。
ぐぐっとくるんですが。
隣に居た餌釣り師をみると10何センチのセイゴを結構かけてましたから多分アタックしてるのはこの子たちかな。
ノラない訳だ。
もう雨の中手首は痛いし真面目にやりすぎて疲れた(笑)
な~かさんはここで納竿。
続いて我々も納竿かとtatzenさんに声かけたタイミングでヒット。
かなり沖でのヒットとえら洗い。
しかし手前まで寄せてまさかのラインブレーク(T_T)
もう心も折れて納竿、、、
いや、もしかしたら地合い?と念のため私もラスト一投、、、
イケー、マビクロ
キター、ヒット~。
しかしえら洗い一発でバレ。
でもやっぱりアイアンマービーのシークレットブラックは釣れますな(^o^)
じゃ、納竿しますか、、、
もう一投だけ(笑)
と、そしたらなんとまたまたヒット。
今度はえら洗いさせないようロッドを倒し一気に寄せて無事ゲット。
まっ、こんなサイズ(51up)でしたが、嬉しい一匹、イヤ、粘りの一匹(^o^)

と、後ろを見たらラインブレークしてロッドをたたんでいたtatzenさんが投げたい、投げたい顔をしてるではないか(笑)
どうぞ、私のタックル使って(^o^)

私は右巻きでtatzenさんは左巻きですのてハンドルを外して付け替えてやるはずがリールスタンドをはずした瞬間雨で手が滑り岩の中にポチャ(@_@

はい、回収不可能に(T_T)
やっちまった!
まっ、スタンドで良かった。
ハンドルなら岩を爆発させても
回収したい気持ちだから(笑)
tatzenがやるころには短い、短い地合いは終了。
そのまま納竿しました。
いやー、火曜、水曜とデイをしましたが、
そろそろ本格的にナイトも視野に入れないとキツくなってきました。
ということで来週はナイトからスタートしオールかな(笑)
今から睡眠貯金しないと体がもちません(笑)
あっ、そういえば久しぶりに凄腕参加しようとキーワードを用意し三匹釣ってリミットメイク達成後ウェイインしたら他の方と何かが違う、、、

おー、キャスティングのポイントカードを一緒に写すの忘れてた~、、、最悪
でもまぁ大したサイズじゃないからまた頑張りましょう(^o^)
前々日に台風も通過しタイミングはバッチリ?
が、風ばかりで雨の量が少ないのが気がかりでしたね。
でもかなり期待しての若洲入り!
今回は海側にバイクを止めて上流まで歩きでスーパーランガンの予定。
朝駐車場でyuuさん、むーたんさん、とっきーさんに会い皆でランガン開始。
途中tatzenさんやkazusanさんも合流!
しかし下流では全く反応なし。
ここで、粘るのは無駄だとランガン開始。
が、反応なし。
その割には結構人が居る。
ランガン中盤位で少し粘っているとtatzenさんがヒット。
と、横のyuuさんも即バレでしたが、ヒット。
地合い?
そしてようやく私にもヒット。
サイズは50位だが元気一杯。
だが、まずいことに横に走られた。
そこは岩だらけ。
ラインが、、、とそこで強引に寄せたら
プシュー、、、バレた(T_T)
やっちまった。
まっ、魚が居ることを確認出来ただけで満足。
しかしなんとこれが最初で最後のヒットになりました。
丁寧に探りながらやってましたがあの距離は疲れるし何も反応ないとランガンはメゲてきます。
途中な~かさんも合流しましたが、反応なし。
他の方で出してる方も居ましたがセイゴ、フッコクラスで狙っていたサイズではなく残念でしたね。
ただkazusanさんだけは別次元の釣果で本当に凄い。
あの必殺技は誰にもマネは出来ません(^o^)
しかし期待しての若洲入りでしたから
残念でしたね。
な~かさんバイク置き場まで送って頂きありがとうございました。
で、次も休みでしたからナイトも行こうかと計画してましたが、ランガンしすぎて足がガクガク。
中止にしました。
が、そう言うときに限って何人かからナイト行きませんかと(T_T)
丁寧にお断りし次の日に備えて早めに就寝。
次の日はtatzenさんとまこまこさんとご一緒予定でしたが、まこまこさんは仕事で急遽これなくなり2人でした。
まこまこさん今度またご一緒しましょうね。
急なドタキャンは高くつきますよ(笑)
なんて仕事じゃしょうがないですよね(T_T)
tatzenさんとポイントで五時に待ち合わせすぐに開始。
今日は下げ五分くらいまでここでうちその後は旧江戸の予定。
開始一時間位ようやくバイトぎ出始める。
まだまだ潮位が高いですから湾バイブで攻めていたら待望のヒット。
しかしランディング寸前のバラし。
しかしまたすぐにヒットして無事ゲット。

サイズ(57up)は微妙ですが嬉しい一匹。

この頃から雨が降ったり止んだりで最悪でした。
しかし.この後プチ地合い。
外道も入れてかなりのヒット数。
一匹追加(53up)

ヒット、バラシのオンパレード。
まだまだ行けると思いましたが
旧江戸に行くお時間でしたから
とりあえず移動。
旧江戸が渋かったら最悪だなーと
tatzenさんとしゃべっていたら、、、
やはり渋かった。
人もまばらですんなり下げのベスポジ確保
出来るくらい(笑)
ヒットしてもヒットしてもシーバスではない。
今度はシーバスか、、、やはりマルちゃん。
と、そこへな~かさんが参上。
お互い釣りバカですねと挨拶。
ここから朝から降ったり止んだりでの雨が本格的雨に(T_T)
その割に当たりがたまにあるがサイズが小さいんでしょうねー、全くのらない。
ぐぐっとくるんですが。
隣に居た餌釣り師をみると10何センチのセイゴを結構かけてましたから多分アタックしてるのはこの子たちかな。
ノラない訳だ。
もう雨の中手首は痛いし真面目にやりすぎて疲れた(笑)
な~かさんはここで納竿。
続いて我々も納竿かとtatzenさんに声かけたタイミングでヒット。
かなり沖でのヒットとえら洗い。
しかし手前まで寄せてまさかのラインブレーク(T_T)
もう心も折れて納竿、、、
いや、もしかしたら地合い?と念のため私もラスト一投、、、
イケー、マビクロ
キター、ヒット~。
しかしえら洗い一発でバレ。
でもやっぱりアイアンマービーのシークレットブラックは釣れますな(^o^)
じゃ、納竿しますか、、、
もう一投だけ(笑)
と、そしたらなんとまたまたヒット。
今度はえら洗いさせないようロッドを倒し一気に寄せて無事ゲット。
まっ、こんなサイズ(51up)でしたが、嬉しい一匹、イヤ、粘りの一匹(^o^)

と、後ろを見たらラインブレークしてロッドをたたんでいたtatzenさんが投げたい、投げたい顔をしてるではないか(笑)
どうぞ、私のタックル使って(^o^)

私は右巻きでtatzenさんは左巻きですのてハンドルを外して付け替えてやるはずがリールスタンドをはずした瞬間雨で手が滑り岩の中にポチャ(@_@

はい、回収不可能に(T_T)
やっちまった!
まっ、スタンドで良かった。
ハンドルなら岩を爆発させても
回収したい気持ちだから(笑)
tatzenがやるころには短い、短い地合いは終了。
そのまま納竿しました。
いやー、火曜、水曜とデイをしましたが、
そろそろ本格的にナイトも視野に入れないとキツくなってきました。
ということで来週はナイトからスタートしオールかな(笑)
今から睡眠貯金しないと体がもちません(笑)
あっ、そういえば久しぶりに凄腕参加しようとキーワードを用意し三匹釣ってリミットメイク達成後ウェイインしたら他の方と何かが違う、、、

おー、キャスティングのポイントカードを一緒に写すの忘れてた~、、、最悪
でもまぁ大したサイズじゃないからまた頑張りましょう(^o^)
- 2012年10月5日
- コメント(21)
コメントを見る
テツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 10 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント