プロフィール

TERRA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:103975

QRコード

初アーバン体験

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。

かなりお久しぶりです!
確か前回から20日ぶりぐらいのログになります。
σ(^_^;)


う~ん、実は…。

前回のログを書いた後、
偶然、以前に自分の書いたログについて、
色々書かれたログを発見してしまい、
もう、ビックリを通り越して、
ガックリしたというか、
とてもこの場では書けないような、
色々な感情に苛まれ…。

釣りに行くモチベーションまで下がってしまい、ログの更新が出来なくなってしまっていたんです…。

ほんと、fimoもやめようかと、実は思ってました…。


でも、二週間前くらいの東西ソル友さんとの楽しい釣行や、親身に相談にのってくれたソル友さんのおかげで、ドロドロしていた嫌な気持ちもかなり吹っ切れて、やっぱり釣りは楽しいな~っと思えるようになってきました。

この場を借りて、ほんとうにありがとうございました。
m(_ _)m


そんなことも有りましたし、仕事や家庭もなかなか大変で、自分の時間も取れない日々をしばらく過ごしていましたが、昨夜は以前から約束していた、最近釣り過ぎKYーたさんと一緒に、シミーズのソル友さんのホームにお邪魔してきた夢を見ました!(笑)

21時50分、いつものように子供達を寝かし付けてから、出撃!

最近お気に入りのBOOWYのベストを聴きながら、安全に飛ばしてあっという間にシミーズに!

車を停め、河川を眺めます。

焼津には無い、まさに都会的アーバンな感じにテンションが上がります!

現地到着、23時半前。
焼津から30分ちょっと。
案外時間がかからないんで、ちょっとビックリ。
σ(^_^;)

しばらくしてソル友Sさんと合流!

またしばらくして、最近絶好調のイケイケ色男KYーたさんとも合流!


先ずは河口側から実釣開始!
p3n74kwcibwrd8vw9axd_690_920-758a52c4.jpg


干潮からの上始めで、あまり流れが無い感じなので、ソル友Sさんに地形とか色々アドバイスを貰って、先ずは橋脚周りを狙うも、我ながら下手過ぎて、ルアーぶつけまくり…。
σ(^_^;)

その後、ミノーでランガンしながら手前のかけ上がりで、一回コツッ!っと魚反応あったんですが、その後続かず…。


ランカーハンターKさんも合流しましたが、ベイトを求めて車でポイント移動!

しばらく走って、第二ポイント到着!

早速川を見てみると、常夜灯周りにはハク?みたいな小さいベイトが沢山群れ、川のアチコチではボラらしきベイトが沢山!

しかも、たまーに何かに追われてるみたいです!
!(◎_◎;)

Kさん、KYーたさんは橋の上流側、Sさんと自分は下流側で、各々テンションMAXで砲撃開始!
\(^o^)/


すると、Sさんにヒット!
エラ洗いの感じからフッコサイズ!
急いでネットインのフォローに!


Sさんの玉網で魚を入れようと…。

???

暗くてよく見えないけど、顔と尾ビレがウーバスっぽい気が…。


ざぶっ!(ネットイン!)

やっぱりウーバスかな…、っと2人して陸揚げした魚を確認。


げげっ~!

最悪、ボーラ!(笑)

う~ん、おかしい!
エラ洗い?した感じでは、途中までシーバスだったように見えましたが…。

途中で、ボーラに変幻したようです(笑)
\(//∇//)\

それにしても、アーバンなボーラも臭いっすね。
(#^.^#)

淋しげに玉網からルアーを外すSさんをパシャり、Sさんの玉網が臭くなってしまった罪悪感を感じながらも、ベイトがザワザワしているので、釣り再開!(笑)
bzsxr6r7iz9jo3tuax9z_690_920-2ca49c60.jpg


釣りを再開すると、酔っ払いオジサン達に絡まれまくり!

でも、酔っ払いのオジサンの相手をしながらの釣りも、またアーバンならでは(笑)

すると、ボーラがヒット!

めんどくさいんで、わざと早巻きしてルアーから外したら、酔っ払いのオジサンが、逃げられたのか?勿体無い!ボラは食べると美味いんだぞ!っと、散々文句を受けてしまいました(笑)

それから、Sさんと下流の橋周りを探ったりしましたが、肝心のシーバスからのバイトは無く…。


KYーたさんとKさんの元に戻ると、KYーたさんは、こんな新アーバンスタイルで、バラした後だとか(笑)riz9y8g6rbf4hpvvbjw4_690_920-e02f9803.jpg

さすが、最近釣りまくっている人は違います!
(o^^o)

すると、ランカーハンターKさんヒット!8uoz7r252occ4d9agid4_690_920-06f942ca.jpg

ヒラセイゴ!

ランカーハンターなので、失礼かと思い写真は撮れませんでした(笑)


それからも4人して頑張りますが、魚からのコンタクトは無く、時刻は2時45分…。

T …3時まであと15分。それでダメなら帰ります?

KYーたさん…イイですよ~

そんな会話をして、自分はまだ打っていなかった橋の上流側へ。

水位もかなり上がりましたが、相変わらずハクも沢山居ますし、ボラでは無いようなベイトも確認。

マスオカさんで購入したばかりのタピオスで橋脚周り、明暗通すもやっぱり反応無し…。

ふと、常夜灯の光が届かない橋の更に上流側を見たら、ちょっとまたベイトの波紋が見えたので、広範囲に探るべく、まだ買ってから使っていなかった、4番バッター・レンジバイブRHをスナップに付け、対岸ギリギリに、ちょいアップで底をテロテロ引いてきた3投目…。


ぐんっ!

ぐんっ!ぐんっ!ぐんーーーーっ!


きたぁぁぁーーーーー!

♪───O(≧∇≦)O────♪








フッ…。











がーーーーんっ!

バレた…。

いや、メインからラインブレイク…。
。・°°・(>_<)・°°・。

そういえば、数時間前に下流でストラクチャー際を狙って時に、一回ラインを杭に擦ってました…。

うーん、ラインチェックをしっかりしておけば良かった…。
(T_T)

けっこう重量感あったし、首振ってるシーバスな引きもあったしガックリ…。


お魚さん、ゴメンなさい。
(>_<)


そんなこんなで、大逆転出来ずに、3時15分、初のシミーズ・アーバンサイド釣行は終了~

案内してくれたSさん、Kさん、期待に応えられず、ごめんなさい!
(T_T)


そして、帰路の車中はBOOWYのクラウディー・ハートを泣きながら熱唱していたのは、ココだけの話しです(笑)


でも、焼津からも近いことも分かったし、ヒジョーに楽しかったので、また御一緒させてくださいね。


今回もまたバラしてしまいましたが、とても楽しく釣りが出来るようになりましたし、また釣れるように色々頑張ってみます!


あっ!そ、そんな夢を見た!っていうお話でした(笑)


それでは、また!
(^_−)−☆




















iPhoneからの投稿

コメントを見る