プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:108191
QRコード
▼ SEA RIDE MINI ULJ炸裂! 平成26年7月12日 ライトロック釣行記
- ジャンル:凄腕参戦記
- (メバル, ベッコウゾイ, 凄腕参戦記, Ocean Ruler, BlueBlue)
こんばんは~朝方地震ありましたね~
オザキ1人で夜勤中だったため、マジビビりました(汗)
今回も夜勤明けで行ってきました。
とりあえず、満月大潮だから、どうしようか迷いつつも無難にライトロックかな~っと、地元港へ
18時~19時過ぎまでの短時間釣行です
前回買ったSEA RIDE MINI ブルーブルー 3gでの岸壁ULJ!
幸先よく2分後にフォールでコン!
SEA RIDE MINI 初となる メバル1匹ゲット!
その後も、アナハゼを釣り、惜しくもアイナメはバラシ(笑) メバルは、その後も順調に釣れる!
根掛かりない為、ボトムまでフォールさせてのチョンチョンとショート トゥイッチして ヒラヒラ フォー・・・ル・・・
ズン!
ゴゴゴゴゴ!
トルクある突っ込み、根に入ろうとする奴をロッドでさばきます!
ドラグも少しジリジリ音でてるね~ナイスファイト!
アイナメか!?っと一瞬思うも首振らないからソイ系確定!
頼む~いいとこにかかっててくれ~そんなにデカくないが呑み込まれてるかも(汗)
姿が見えた! ベッコウだ!
ヤバいかかりファイトし過ぎて微妙・・・
一段下に降りて、手を伸ばしハンドランディングに成功!
尺いったか~こりゃ!
サイズは~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
泣き尺~ベッコウゾイ 29cm~(笑)
いちよ小さいけど凄腕にエントリー(笑)
いや~おしい~久々にベッコウ釣った!やっぱロックの中では一番カッコイイ魚だな~
その後、しっかり蘇生させて元気に泳いで行きました~♪
その後も SEA RIDE MINI で数匹メバル釣る
暗くなっってくるとやっぱりメタル反応が薄れてきたな
っとここで、福島飯野から来たメバル狙いの釣り師と談笑&情報交換
何でも、今日雷魚釣ってきたそうな~うらやましい~
他にも、ロック、メバル、ナマズな話を(笑)情報ありがとうございます
メバル釣り師とわかれ、その後、OceanRuler クレイジグ波動JT2.2g & ガルプベビーサーディンで、3匹追加して終了~
なので、次回は、 SEA RIDE MINI の使ってみてのインプレします!
帰りに、霊〇の街灯もないクネクネカーブで真っ暗な中、懐中電灯を振る人影と車が・・・
いったん通り過ぎるも、気になって引き換えし声をかけると山形ナンバー車の男性3人組が困っている様子
話を聞けば、車が故障し車が止められるここまで少し移動してきたとのこと
男性A:真っ暗だし、懐中電灯ふっても誰も止まってくれなくて
男性B:警察とレッカーには電話したんですけど1時間以上待っても来な
くて
男性C:う~んマイリマシタ~
自分の携帯圏外だが、真っ暗だと二次災害が起きるとマズイのでハザードをつけ一緒にレッカーの到着を待つことに
何でも除染で、こっち仕事に来ていて明日は日曜だから山形に帰る途中だったとのこと
しかも、除染している場所は、オザキの地元だというではないか
これには、感謝してもしきれないどうもありがとうございますm(__)m
しばらく待ち無事レッカーが到着したので、オザキも帰宅
何もできなかったが、困ったときはお互い様
震災の時、津波被害&原発事故の際に沢山の人にお世話になったこと自分忘れません
明日も早番だから、今日はこの辺で
では、では!
オザキ1人で夜勤中だったため、マジビビりました(汗)
今回も夜勤明けで行ってきました。
とりあえず、満月大潮だから、どうしようか迷いつつも無難にライトロックかな~っと、地元港へ
18時~19時過ぎまでの短時間釣行です
前回買ったSEA RIDE MINI ブルーブルー 3gでの岸壁ULJ!
幸先よく2分後にフォールでコン!
SEA RIDE MINI 初となる メバル1匹ゲット!
その後も、アナハゼを釣り、惜しくもアイナメはバラシ(笑) メバルは、その後も順調に釣れる!
根掛かりない為、ボトムまでフォールさせてのチョンチョンとショート トゥイッチして ヒラヒラ フォー・・・ル・・・
ズン!
ゴゴゴゴゴ!
トルクある突っ込み、根に入ろうとする奴をロッドでさばきます!
ドラグも少しジリジリ音でてるね~ナイスファイト!
アイナメか!?っと一瞬思うも首振らないからソイ系確定!
頼む~いいとこにかかっててくれ~そんなにデカくないが呑み込まれてるかも(汗)
姿が見えた! ベッコウだ!
ヤバいかかりファイトし過ぎて微妙・・・
一段下に降りて、手を伸ばしハンドランディングに成功!
尺いったか~こりゃ!
サイズは~
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
泣き尺~ベッコウゾイ 29cm~(笑)
いちよ小さいけど凄腕にエントリー(笑)
いや~おしい~久々にベッコウ釣った!やっぱロックの中では一番カッコイイ魚だな~
その後、しっかり蘇生させて元気に泳いで行きました~♪
その後も SEA RIDE MINI で数匹メバル釣る
暗くなっってくるとやっぱりメタル反応が薄れてきたな
っとここで、福島飯野から来たメバル狙いの釣り師と談笑&情報交換
何でも、今日雷魚釣ってきたそうな~うらやましい~
他にも、ロック、メバル、ナマズな話を(笑)情報ありがとうございます
メバル釣り師とわかれ、その後、OceanRuler クレイジグ波動JT2.2g & ガルプベビーサーディンで、3匹追加して終了~
なので、次回は、 SEA RIDE MINI の使ってみてのインプレします!
帰りに、霊〇の街灯もないクネクネカーブで真っ暗な中、懐中電灯を振る人影と車が・・・
いったん通り過ぎるも、気になって引き換えし声をかけると山形ナンバー車の男性3人組が困っている様子
話を聞けば、車が故障し車が止められるここまで少し移動してきたとのこと
男性A:真っ暗だし、懐中電灯ふっても誰も止まってくれなくて
男性B:警察とレッカーには電話したんですけど1時間以上待っても来な
くて
男性C:う~んマイリマシタ~
自分の携帯圏外だが、真っ暗だと二次災害が起きるとマズイのでハザードをつけ一緒にレッカーの到着を待つことに
何でも除染で、こっち仕事に来ていて明日は日曜だから山形に帰る途中だったとのこと
しかも、除染している場所は、オザキの地元だというではないか
これには、感謝してもしきれないどうもありがとうございますm(__)m
しばらく待ち無事レッカーが到着したので、オザキも帰宅
何もできなかったが、困ったときはお互い様
震災の時、津波被害&原発事故の際に沢山の人にお世話になったこと自分忘れません
明日も早番だから、今日はこの辺で
では、では!
- 2014年7月13日
- コメント(4)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 15 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント