プロフィール
TBGトモ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- PDG
- 風神R
- トモ
- ブリームゲーム
- クロダイ(チヌ)
- バチ抜け
- シーバス
- SKIDSLIDER95S
- DOVER99S
- ナルトトビエイ
- MANBIKA
- tailwalk
- SPINFISHER
- BULLS EYE 9100
- ZIGZAGbait
- Foojin AD
- trident115S
- 鱸逢人
- feel 120
- APIA
- メタルバイブ
- リアクションバイト
- メバリング
- キャスト
- PUNCH LINE
- foojin R
- ARTMAGIC 87LX
- テクトロ
- minimaru
- キビレ
- ナルトビエイ
- SALTIGA7000H DOGFIGHT
- 身近な怪魚
- エイ釣り
- fishing
- エギング
- アオリイカ
- エメラルダス
- ダイワ
- ルビアス
- STRADIC ci4 4000XGM
- GTレコーダー
- がまかつ
- ポジドライブガレージ
- シマノ
- 邪道
- スキッドスライダー95S
- フラットフラッター95S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- ジョイクロ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:41719
QRコード
▼ バチ抜け調査
どうも、トモです(*´꒳`*)
この前はクロダイの釣果報告だけしてシーバスの方は一切あげていませんでしたが、今回紹介させていただきます´д` ;
3月12日。いつものAPIAトリオでの出撃。
この日は大潮で、そこそこバチも抜けており魚からの反応もいつもより良かったです。
feel120とPUNCH LINE SLIM90をローテンションさせながら魚の反応を見ました。
この日はfeel120のオリーブがよく効きましたね。



アクションは着水してから3秒ほど沈めてからのデットスローリトリーブ。
この方法で年無しクロダイもキャッチしました。

隊長は相変わらず、そこそこサイズを釣られてました(*´꒳`*)

そして次の日もエントリーしたものの、ホゲリ。

かなりのバチは抜けてましたが、肝心の魚のアタリが全くなく、手も足もでない状況でした。
3月16日から17日にかけて。
リベンジも兼ねて、1人でこっそり出撃。
なお、本日は特別ルールを自分の中で作って自分を追い込んでの釣行。
その、特別ルールとは…
「最低50㎝の魚を釣るまで家に帰らない」
というルール。
今日も以前と同じようなルアーローテンションをさせながら魚の反応を見ることに。
結果。
やはり、オリーブに1番アタリます…
ボラが…(ー ー;)

気を取り直して再びキャスト。
今度は1度ボトムを取り、ゆっくり巻き上げてみることに。
すると、ゴンッときました(*´꒳`*)
なんとかシーバスの顔を見ることができ、満足^_^
写真を撮ろうと地べたに置くと、1匹の子猫がどこからか現れ、シーバスを拉致。

やられてしまいました(ー ー;)
それから、潮止まりに入り流れも無くなって静かになってしまいました。
次動き出すのは下げ始めだな…とか思いつつ1度休憩。
そして、待ちに待った下げに入り、読み通り流れが効き始めたので再びキャスト。
着水して3秒カウントし、中層を意識しながらリトリーブ。
魚がルアーに戯れる感覚が偶にありますがHITにまで持ち込めない状況が続きます。
そんな時、貴重なアタリをHITに持ち込め2本目をキャッチ!

長かった…´д` ;
そして、立て続けに3本目も釣れました(*´꒳`*)

この日1、お腹がパンパンでした笑笑
この調子で4本目もキャッチ。

ですが、どれも20後半から40手前の魚達…´д` ;
釣れることは、大変ありがたいのですが帰れない…(ー ー;)
自己満足の為に魚を振り回すのは可哀想だなとか思いつつ、対岸へ移動。
とりあえずキャストし、流れに任せて放置。
すると思いっきりルアーをひったくられました。
あがってきたのは51.3㎝のシーバスさん。

何とか目標を達成でき、満足して帰れました´д` ;
いつもとは状況や条件が悪い中での釣りとなり、完全に気合いと根性で乗り越えた釣行になりました。
以上、トモでした^ ^
~タックル~
ロッド:foojin AD FLOW HUNT 810ML
リール:STRADIC ci4 4000XGM
ライン:super fire line 0.8号
リーダー:SEAGUARフロロ 20lb
ルアー:feel120
Hbait
PUNCH LINE SLIM90
iPhoneからの投稿
この前はクロダイの釣果報告だけしてシーバスの方は一切あげていませんでしたが、今回紹介させていただきます´д` ;
3月12日。いつものAPIAトリオでの出撃。
この日は大潮で、そこそこバチも抜けており魚からの反応もいつもより良かったです。
feel120とPUNCH LINE SLIM90をローテンションさせながら魚の反応を見ました。
この日はfeel120のオリーブがよく効きましたね。



アクションは着水してから3秒ほど沈めてからのデットスローリトリーブ。
この方法で年無しクロダイもキャッチしました。

隊長は相変わらず、そこそこサイズを釣られてました(*´꒳`*)

そして次の日もエントリーしたものの、ホゲリ。

かなりのバチは抜けてましたが、肝心の魚のアタリが全くなく、手も足もでない状況でした。
3月16日から17日にかけて。
リベンジも兼ねて、1人でこっそり出撃。
なお、本日は特別ルールを自分の中で作って自分を追い込んでの釣行。
その、特別ルールとは…
「最低50㎝の魚を釣るまで家に帰らない」
というルール。
今日も以前と同じようなルアーローテンションをさせながら魚の反応を見ることに。
結果。
やはり、オリーブに1番アタリます…
ボラが…(ー ー;)

気を取り直して再びキャスト。
今度は1度ボトムを取り、ゆっくり巻き上げてみることに。
すると、ゴンッときました(*´꒳`*)
なんとかシーバスの顔を見ることができ、満足^_^
写真を撮ろうと地べたに置くと、1匹の子猫がどこからか現れ、シーバスを拉致。

やられてしまいました(ー ー;)
それから、潮止まりに入り流れも無くなって静かになってしまいました。
次動き出すのは下げ始めだな…とか思いつつ1度休憩。
そして、待ちに待った下げに入り、読み通り流れが効き始めたので再びキャスト。
着水して3秒カウントし、中層を意識しながらリトリーブ。
魚がルアーに戯れる感覚が偶にありますがHITにまで持ち込めない状況が続きます。
そんな時、貴重なアタリをHITに持ち込め2本目をキャッチ!

長かった…´д` ;
そして、立て続けに3本目も釣れました(*´꒳`*)

この日1、お腹がパンパンでした笑笑
この調子で4本目もキャッチ。

ですが、どれも20後半から40手前の魚達…´д` ;
釣れることは、大変ありがたいのですが帰れない…(ー ー;)
自己満足の為に魚を振り回すのは可哀想だなとか思いつつ、対岸へ移動。
とりあえずキャストし、流れに任せて放置。
すると思いっきりルアーをひったくられました。
あがってきたのは51.3㎝のシーバスさん。

何とか目標を達成でき、満足して帰れました´д` ;
いつもとは状況や条件が悪い中での釣りとなり、完全に気合いと根性で乗り越えた釣行になりました。
以上、トモでした^ ^
~タックル~
ロッド:foojin AD FLOW HUNT 810ML
リール:STRADIC ci4 4000XGM
ライン:super fire line 0.8号
リーダー:SEAGUARフロロ 20lb
ルアー:feel120
Hbait
PUNCH LINE SLIM90
iPhoneからの投稿
- 2017年3月17日
- コメント(0)
コメントを見る
TBGトモさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
7月21日 | 持ってる男を沢ガイド |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント