プロフィール

TBGトモ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- PDG
 - 風神R
 - トモ
 - ブリームゲーム
 - クロダイ(チヌ)
 - バチ抜け
 - シーバス
 - SKIDSLIDER95S
 - DOVER99S
 - ナルトトビエイ
 - MANBIKA
 - tailwalk
 - SPINFISHER
 - BULLS EYE 9100
 - ZIGZAGbait
 - Foojin AD
 - trident115S
 - 鱸逢人
 - feel 120
 - APIA
 - メタルバイブ
 - リアクションバイト
 - メバリング
 - キャスト
 - PUNCH LINE
 - foojin R
 - ARTMAGIC 87LX
 - テクトロ
 - minimaru
 - キビレ
 - ナルトビエイ
 - SALTIGA7000H DOGFIGHT
 - 身近な怪魚
 - エイ釣り
 - fishing
 - エギング
 - アオリイカ
 - エメラルダス
 - ダイワ
 - ルビアス
 - STRADIC ci4 4000XGM
 - GTレコーダー
 - がまかつ
 - ポジドライブガレージ
 - シマノ
 - 邪道
 - スキッドスライダー95S
 - フラットフラッター95S
 - ジグザグベイト60S
 - ジグザグベイト80S
 - ジョイクロ
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
 - 昨日のアクセス:54
 - 総アクセス数:44912
 
QRコード
▼ 今年もやってきました!この季節!!
- ジャンル:釣行記
 - (SKIDSLIDER95S, ブリームゲーム, ポジドライブガレージ, Foojin AD , fishing, ダイワ, シーバス, 鱸逢人, ZIGZAGbait, APIA, STRADIC ci4 4000XGM, シマノ, クロダイ(チヌ), trident115S, 邪道)
 
    皆様!あけましておめでとうございます!!
















Amebaの方でもブログを書いておりますのでそちらの方も宜しければ見てみてください!↓
    
    この度は久しぶりの投稿となります!
サボって書いていなかったぶんを織り交ぜながら書いていこうかと思いますので長々と綴らせて頂きますが、どうぞお付き合いくださいませ!
さて、年始早々から救急搬送された私ですが数日後には初釣りへ行ってまいりました!
1月7日
この日は知り合い2人との釣行で、まず はじめにエントリーしたのは河口のシャーロ帯。
温排水が絡み、この時期にもってこいのポイントです。
夕まずめをに合わせてエントリーしたわけですがターゲットは何か…
今回のターゲットは
クロダイです♡
この時期、私の地元では良型のクロダイがバカスコ釣れてしまうんです(クスクス)
さて、温排水絡みのドシャロークロダイゲームを攻略するルアーは邪道のチビレイン。
個人的な意見ですが、早巻きからリフト&フォールまで自分の思い描いたアクションをしてくれる釣果実績の非常に高いルアーの1つですね。
このルアーの威力を知ったのは、ナイトゲームの明暗にての釣り。
知る人ぞ知る、姫路のシーバスアングラー岡田優樹(僕の彼氏♡)が私に実演してくれた釣法で使用したルアーがチビレイン。
夜の橋を照らしているライトによってできる明暗にチビレインを投入。
地形を把握しながらリフト&フォールで明暗に潜む魚を引っ張り出して食わせる釣り方。
当時、ルアーフィッシングど素人だった私でも釣れた釣り方でしたね(クスクス)
岡田先生ありがとうございます(≧∇≦)
さて本題へ戻りますが、実績あるチビレインをキャストしトゥイッチを入れながらリトリーブ。
魚の反応はあるものの中々フックに掛からない。
どうしたものか…
とりあえず、リトリーブ速度を緩め気持ちフォール速度の時間をとってあげると…
ゴーンッ!!
と気持ちの良い出方でした♡

相変わらず綺麗な魚体です(≧∇≦)
鉄板ルアーでの釣りはデイゲームでもナイトゲームでも強いので必需品ですね( ^ω^ )
昨年の台風シーズンにて激流ウェーディングに行きまくりました。
時期的に落ち鮎も絡み、秋らしい魚が釣れる季節。
おまけに水も増水し、上流から流れてくるベイトを食べにシーバスも高活性になる季節。
APIAさんのbit-VとimaさんのKoume INFINITY 20を駆使して増水パターンを攻略。
ボトムノックにて多くのシーバスをキャッチしました。



また、Koume INFINITY 20ではランカーシーバスをキャッチ。
(ギリギリ80㎝でした(^^;;)

80㎝でも中々の迫力。
ランカーサイズを釣るたびに、小学生時代にまぐれで釣れたシーバスはメーターオーバーを思いだします(≧∇≦)
そして、辺りも暗くなりはじめ、気分転換にルアーをチェンジ。
選択したルアーはZIGZAG bait80S。
このルアーを選んだワケは、2つ。
① S字アクションはクロダイにも効果抜群
②ポジドライブのルアーで釣りたかった
まぁ、ぶっちゃけた話②が主な理由と言っても過言ではないんですけどね(クスクス)
このZIGZAG bait80Sですが、昨年ホーム河川にて増水パターンでハマったルアーなんです♡





この日はZIGZAG bait80Sで10本キャッチ。
ご覧の通り、丸呑みwww
いい思いをさして頂きました(≧∇≦)
そんな私の1軍ルアーであるZIGZAG bait80Sをこのクロダイ狙いで扱ってみました。
(数回釣ったので釣れる確信しかありませんでしたwww)
温排水が吐き出され、水面が少しモアモアなっているところにキャスト。
水面直下を通すこと3投目。

2枚目を頂きました〜(о´∀`о)
安定して魚を連れてきてくれるZIGZAG bait80Sちゃんに感謝ですね〜?
そして、この日  本命ポイントへ移動。
ターゲットは勿論クロダイ。
セットしたルアーはtrident115S。
フルキャストし、流しながら偶にトゥイッチを入れて魚を誘います。
そして、潮目にルアーが入った瞬間…
ガチョーン!!
と出てくれた魚がこちらです笑笑


この日1番の魚をキャッチ?
それからというもの連日連夜、クロダイを求めて車を走らせております笑笑



ここ2日間の釣果です。
1日2枚程釣って納竿してますが、粘れば2桁狙えます。
TBGトモ
今年も頑張ってブログの方をアップさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします!
以上、TBGトモでした♡
〜タックルデーター〜
ロッド:foojin AD FLOW HUNT 810ML
リール:STRADIC ci4 4000XGM
ライン:super fire line 0.8号
リーダー:SEAGUARフロロ 20lb
ルアー:SKIDSLIDER95S
:trident115S
:ZIGZAG bait80S
:玲音14g
:Koume INFINITY 20
:bit-V32
- 2018年1月17日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
TBGトモさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 






 
 
 


 
最新のコメント