激渋!潮の流れない荒川上流で

  • ジャンル:釣行記
。みなさんこんばんは!ようやく体調が良くなったものの、シーバス釣りの感

覚がなかなか戻らないアキモトですww


今日は雨で現場が中止だったので、「あー草加にPRいかなきゃ」なんて朝

から前ふりを打ち仕事バックレに成功www

もちろん荒川に!!

到着は夕方4時。全く潮が流れていませんでございます。

しかしこの場所はこの近辺では一番潮の流れの良い所。移動しようか、潮

が流れるのを待つか。。。。。なんて言ってると近くでバシュっと50cmクラス

のボイルが3発。

しかしすぐに静まる。

今までべたなぎ表層で出ている魚は、ルアーに全く反応しない。

経験を探るとこんな時は・・・・水を動かすバイブでレンジは底。

地形の変化にバイブレーションをぶち込む。底に着くかつかないかのぎりぎ

りのライン、そして沈みテトラに擦るか擦らないかのぎりぎりのライン。

リールを巻く手が集中していて地形の変化が手に取るように解る。


これが正解。 手前のテトラ際で ドン!

ta9tucywgkc2ssdw82cv_480_480-ec8ffe30.jpg

jju3gu9jgx6ogix3uc93_480_480-ab77f99e.jpg

61cm。

べたなぎ程始末の悪い物はないが、なんとか経験から正解に導けた。

今の自分はこのサイズで満足。サイズを求めるよりも自分が楽しめる釣り

をすることに決めたから。そうでないとストレスが溜まるww

釣りを休んでいる間にそれを感じた。

さてさてでもでも釣れたのが嬉しかったので恒例のww

今日も釣れてくれたシーバスに感謝感激!!シーバスさんアキモトのル

アーにご注意をww

コメントを見る