プロフィール

JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
 - サーフ
 - ヒラメ
 - 鹿島灘
 - オフショア
 - 那珂湊漁港 清掃活動
 - クロソイ
 - シーバス
 - 涸沼・涸沼水系
 - お買い物
 - ガサゴソ
 - ライトロック
 - 真鱈
 - グルメ
 - DAIWA
 - 13 セルテート 3012H
 - RCS エアⅡスプール
 - リアス
 - 茨城県北河川
 - 那珂川
 - RBB ソフトケース
 - 福島県南河川
 - バチ抜け
 - 3.11 東日本大震災
 - Maria ブログモニター
 - フラペン
 - フラペン シャロー
 - 自作ギャフ
 - DUEL
 - JAMPRIZE
 - 山菜
 - たらの芽
 - 旅行
 - ブローウィン140S
 - ガンガンジグSJ
 - 自作 車載ロッドホルダー
 - ガンガンジグⅡ
 - クレイジグ レンジキープ
 - メバリング
 - モアザン ソルトバイブ72S
 - クレイジグ 波動HDカスタム
 - アジング
 - クレイジグ 波動 AJI
 - クレイジグ 波動 JT
 - モアザン ソルトバイブ80S
 - ひとつテンヤ
 - 家族サービス
 - 尺メバル
 - クレイジグ波動SWIM
 - 追波川
 - マゴチ
 - 仙南サーフ
 - 淡水
 - ブラックバス
 - 福島県南河川
 - ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
 - ひとつぶらぶら
 - ニューハーフ
 - 磯
 - クレイジグ波動DEEP
 - アイナメ
 - 房総半島
 - 遠征
 - ロックフィッシュ
 - ヒラスズキ
 - 三浦半島
 - 2016 Ocean Ruler Special Stuff
 - DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
 - レイジースリム110S
 - レイジースリム88S-HV
 - ガンガンジグminiⅡ
 - ライトゲーム
 - アジング
 - クレイジグ レンジキープVR
 - 海サクラ
 - ヒラマサ
 - リアルスティール25SLIM
 - リアルスティールslim25
 - ボートシーバス
 - 真鯛
 - 河川
 - 河川
 - Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
 - Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
 - 河川上流域
 - META-FRA
 - 常磐
 - ハンドメイドルアー
 - 2017 Ocean Ruler Special Stuff
 - アイナメ
 - マゴチ
 - ライトゲーム
 - デイゲーム
 - ボトムアッパー
 - クロソイ
 - クレイジグ レンジキープVRmini
 - 尺アジ
 - DAIWA 17 THEORY 2004H
 - 2018 OceanRuler Special Stuff
 - ライズアッパー
 - エギスタ
 - エギング
 - OceanRuler
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
 - 昨日のアクセス:158
 - 総アクセス数:524307
 
QRコード
▼ 鹿島灘サーフ1日に2度の珍事 波打ち際にエイの群れが居たので注意してくださいの巻~
- ジャンル:釣行記
 - (2017 Ocean Ruler Special Stuff, サーフ, クレイジグ レンジキープVR, ガンガンジグⅡ, ヒラメ, ガンガンジグSJ, シーバス, ハンドメイドルアー, クレイジグ波動SWIM, 鹿島灘)
 
    どうもです~♪
先週末は北へ南へお魚を探しに爆走したJONNYです~(笑)
まずは土曜日夜から県央河川にまさやんと入り、まさやんは60クラスのコンディションの良いシーバスをGET~♪
オイラは~
涙
夜中の2時位までやってボーズ(汗)
仮眠を挟んで4時半にサーフへ入砂すると~
予想が大外れしてゴミ・濁りあり
ルアーをキャストするとゴミが掛かり釣りになりません(涙)
完全に外しました(汗)
まさやんと別れてからは海岸線をひた走り、良いところを見つけては上げ止まりまでラン&ガン。
何ヵ所か回って唯一ゴミが無く、濁りも他よりマシ、流れもあるポイント発見~♪
まずはミノーで手前を探ると、地形の変化は沖に扇状にできたブレイク。
そこをガンガンジグⅡ30gで探り、ガンガンジグSJ30gで丁寧に攻めると~
ゴンっ!
フォールでNiceバイト!
しっかり合わせを入れるとドラグをチリチリ出すNiceサイズ♪
流れから引き剥がすのに右に移動しながら寄せにかかると~
涙
安定の良型バラシ。
なんだかな~、最近多いな~(汗)
粘ればまだまだ出そうな感じなので、メタルジグよりスローに誘えて飛距離の出るぶっ飛び君95Sへチェンジ。
ブレイク付近をリフト&フォールさせながらドリフトさせるとすぐに違和感バイト!
焦らず待って待って……いっぱい待って~
フッキング!

赤ちゃんヒラメが飛んできました(泣)
トレブルフック3本全部が口に掛かる食いしん坊~(汗)
自己最小記録を大幅に更新(笑)
2匹目のどじょうを狙い、ガンガンジグSJ20gにチェンジ。
ボトムを丹念に探りつつ、テンションフォールでゆっくり誘いを入れると~

またまた赤ちゃんヒラメ(汗)
そして最小記録をまたまた更新(爆)
1日に珍事が2度発生。
満潮になり、体力も限界、少ないながらベイトと確認できたので仮眠を挟んで下げ5分で同じポイントに再出撃!
フグにカニのオンパレード、諦めずにガンガンジグⅡ30gでボトムを丹念に探るとバイトがありましたがフックUPせず……
干潮間際まで粘り、ジグをリフトさせた時に違和感があったので合わせると~

今季初のトゲ付きステルス(汗)
しかもトゲの根元にガッツリ引っ掛かってる~(泣)
慎重に外しましたが、波打ち際に群れが居たりと、立ち込む時には注意が必要です!
知り合いの漁師さんも『震災後、ここ数年確実にアカエイが増えている』と言ってました。
涸沼等ではエイに注意と良く耳にしますが、サーフも波打ち際まで寄って来ているので注意が必要ですね~。
この後は疲れた体に鞭を打った結果がエイだったので帰宅。
今週は天気がよくないので厳しいかな~。
行けるタイミングがあったらヒラメ出せるように頑張りたいと思います~♪
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:APIA Foojin' AD PODEROSA 100M
リール:DAIWA 13 CERTATE 3012H
ライン:Berkley SuperFireLine 1.5号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 25lb
ヒットルアー:JAMPRIZE ぶっ飛び君95S
Ocean Ruler ガンガンジグSJ20g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
小さいのバレても良いからデカいのほすぃ~からの投稿
    先週末は北へ南へお魚を探しに爆走したJONNYです~(笑)
まずは土曜日夜から県央河川にまさやんと入り、まさやんは60クラスのコンディションの良いシーバスをGET~♪
オイラは~
涙
夜中の2時位までやってボーズ(汗)
仮眠を挟んで4時半にサーフへ入砂すると~
予想が大外れしてゴミ・濁りあり
ルアーをキャストするとゴミが掛かり釣りになりません(涙)
完全に外しました(汗)
まさやんと別れてからは海岸線をひた走り、良いところを見つけては上げ止まりまでラン&ガン。
何ヵ所か回って唯一ゴミが無く、濁りも他よりマシ、流れもあるポイント発見~♪
まずはミノーで手前を探ると、地形の変化は沖に扇状にできたブレイク。
そこをガンガンジグⅡ30gで探り、ガンガンジグSJ30gで丁寧に攻めると~
ゴンっ!
フォールでNiceバイト!
しっかり合わせを入れるとドラグをチリチリ出すNiceサイズ♪
流れから引き剥がすのに右に移動しながら寄せにかかると~
涙
安定の良型バラシ。
なんだかな~、最近多いな~(汗)
粘ればまだまだ出そうな感じなので、メタルジグよりスローに誘えて飛距離の出るぶっ飛び君95Sへチェンジ。
ブレイク付近をリフト&フォールさせながらドリフトさせるとすぐに違和感バイト!
焦らず待って待って……いっぱい待って~
フッキング!

赤ちゃんヒラメが飛んできました(泣)
トレブルフック3本全部が口に掛かる食いしん坊~(汗)
自己最小記録を大幅に更新(笑)
2匹目のどじょうを狙い、ガンガンジグSJ20gにチェンジ。
ボトムを丹念に探りつつ、テンションフォールでゆっくり誘いを入れると~

またまた赤ちゃんヒラメ(汗)
そして最小記録をまたまた更新(爆)
1日に珍事が2度発生。
満潮になり、体力も限界、少ないながらベイトと確認できたので仮眠を挟んで下げ5分で同じポイントに再出撃!
フグにカニのオンパレード、諦めずにガンガンジグⅡ30gでボトムを丹念に探るとバイトがありましたがフックUPせず……
干潮間際まで粘り、ジグをリフトさせた時に違和感があったので合わせると~

今季初のトゲ付きステルス(汗)
しかもトゲの根元にガッツリ引っ掛かってる~(泣)
慎重に外しましたが、波打ち際に群れが居たりと、立ち込む時には注意が必要です!
知り合いの漁師さんも『震災後、ここ数年確実にアカエイが増えている』と言ってました。
涸沼等ではエイに注意と良く耳にしますが、サーフも波打ち際まで寄って来ているので注意が必要ですね~。
この後は疲れた体に鞭を打った結果がエイだったので帰宅。
今週は天気がよくないので厳しいかな~。
行けるタイミングがあったらヒラメ出せるように頑張りたいと思います~♪
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:APIA Foojin' AD PODEROSA 100M
リール:DAIWA 13 CERTATE 3012H
ライン:Berkley SuperFireLine 1.5号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 25lb
ヒットルアー:JAMPRIZE ぶっ飛び君95S
Ocean Ruler ガンガンジグSJ20g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
小さいのバレても良いからデカいのほすぃ~からの投稿
- 2017年6月21日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント