プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:500824
QRコード
▼ ロックでゴンっ!!!
どうもです!
仕事終わりに1時間ロックフィッシュ狙いに行ってきたJONNYです♪
まずは釣行前日深夜にタックルをイジイジ(/▽\)♪

Rock Sweeper NRC-882EXH LIMITED MGSは調子良いんですが、何だかリールがしっくりこない!
飛距離が思った程伸びず攻めたいところを攻められないのがストレスになっているのが理由です((((;゜Д゜)))
まずは軸受けのベアリングを脱脂してオイルを添付。
遠心・マグネットの両ブレーキを搭載していて、一見良いとこ取りをしてる感じですが………
マグいらね
5個ある磁石を2個まで減らし、ダイヤルをMINにしてもマグの抑制を常に受けてるので飛距離が延びないんですね~((((;゜Д゜)))
そんな訳でマグレス化して遠心一本に!
ポイントに到着して、遠心ブレーキの弱い方のシュー1個をONからの~
フルキャスト!!!
横風を受けても65メーター前後の安定した飛距離を出してくれるので、攻められる範囲が増えた♪
後ろから風を受けると75メーターちょい巻いたラインの下糸が見事に見えるくらい快調に飛距離を出してくれるのでキモティー!!!
いつもは届かなかった根掛かり地帯の更に奥のブレイクを直撃!
7.1フィートから8.8フィートになったので根掛かりも激減。
暫くワームをローテしてお気に入りのカスミクロー2.8インチをフルキャストしてブレイクに放置してると~
ゴンっ!
ワームが固めのマテリアルなので、しっかり送り込んでからフルフッキング!!!
ゴリゴリ巻いて、問答無用にぶっこ抜き~((((;゜Д゜)))

首振りゴンゴンたまらないっす(/▽\)♪

Rock Sweeperでギリギリ楽しめるサイズでした!

お魚は近くでファミリーフィッシングをしていた宇都宮のご家族にプレゼント♪
喜んでいたので良かったです!
次回はサイズUPできるように頑張ります~♪
それではまた~m(__)m
《タックルデータ》
ロッド:ABU Rock Sweeper NRC-882EXH LIMITED MGS
リール:ABU REVO BLACK9
ライン:ヤマトヨ バリュースター 16lb
ルアー:Berkley カスミクロー 2.8インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
アイナメマンション探し中からの投稿
仕事終わりに1時間ロックフィッシュ狙いに行ってきたJONNYです♪
まずは釣行前日深夜にタックルをイジイジ(/▽\)♪

Rock Sweeper NRC-882EXH LIMITED MGSは調子良いんですが、何だかリールがしっくりこない!
飛距離が思った程伸びず攻めたいところを攻められないのがストレスになっているのが理由です((((;゜Д゜)))
まずは軸受けのベアリングを脱脂してオイルを添付。
遠心・マグネットの両ブレーキを搭載していて、一見良いとこ取りをしてる感じですが………
マグいらね
5個ある磁石を2個まで減らし、ダイヤルをMINにしてもマグの抑制を常に受けてるので飛距離が延びないんですね~((((;゜Д゜)))
そんな訳でマグレス化して遠心一本に!
ポイントに到着して、遠心ブレーキの弱い方のシュー1個をONからの~
フルキャスト!!!
横風を受けても65メーター前後の安定した飛距離を出してくれるので、攻められる範囲が増えた♪
後ろから風を受けると75メーターちょい巻いたラインの下糸が見事に見えるくらい快調に飛距離を出してくれるのでキモティー!!!
いつもは届かなかった根掛かり地帯の更に奥のブレイクを直撃!
7.1フィートから8.8フィートになったので根掛かりも激減。
暫くワームをローテしてお気に入りのカスミクロー2.8インチをフルキャストしてブレイクに放置してると~
ゴンっ!
ワームが固めのマテリアルなので、しっかり送り込んでからフルフッキング!!!
ゴリゴリ巻いて、問答無用にぶっこ抜き~((((;゜Д゜)))

首振りゴンゴンたまらないっす(/▽\)♪

Rock Sweeperでギリギリ楽しめるサイズでした!

お魚は近くでファミリーフィッシングをしていた宇都宮のご家族にプレゼント♪
喜んでいたので良かったです!
次回はサイズUPできるように頑張ります~♪
それではまた~m(__)m
《タックルデータ》
ロッド:ABU Rock Sweeper NRC-882EXH LIMITED MGS
リール:ABU REVO BLACK9
ライン:ヤマトヨ バリュースター 16lb
ルアー:Berkley カスミクロー 2.8インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
アイナメマンション探し中からの投稿
- 2016年1月12日
- コメント(9)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 16 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント