プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:518834
QRコード
▼ 久々のロックは開拓開拓~。
- ジャンル:釣行記
- (クレイジグ波動DEEP, クレイジグ 波動HDカスタム, クレイジグ 波動 JT, クレイジグ波動SWIM, クロソイ, クレイジグ レンジキープ, ロックフィッシュ, ライトロック)
どうもです~♪
かな~り久々にログを書いてみたJONNYです~(T▽T)
最近は~

長男が寝返りを覚えそうになったり~

娘がガッツリ風邪を引いて大変だったりと四苦八苦。

《珍獣シェフがいるマルサーラのエビフライ》
娘の体調が良くなってからは家族サービスがてらパワーをつけるためにマルサーラへ。
ファミレスと変わらぬ価格設定で旨い飯飯を食えるので助かります~♪
そんな中、久々に時間ができたので夜な夜なフィールドへ繰り出しました!
ポイントに到着すると北風ピューピューのバッドコンディション。
最初のポイントはキャストせずに見切りをつけて風を背中に受けるポイントへ移動。
隣県漁港へ到着し、狙いはミオ筋付近のディープゾーン。
ライトゲームではあまり使わないクレイジグ波動SWIM 7gにピンテール系のワームをセット。
ブレイクを探しながらランガンし、ひたすらリフト&フォールを繰り返してると~
ゴンっ!
明確なバイトに即合わせると引きは愛しのクロソイちゃん♪
引きを堪能して揚がってきたのは~

アベレージサイズでしたが、コンディション抜群のクロソイでした!
風が吹いていても適度に泳ぐクレイジグ波動シリーズは感度も良く、フォールでもユラユラと落ちていくのでアピール力も抜群!
BOXに忍ばせておくと重宝します♪
この後は、1時間ほど振りましたが潮が動かなくなり無反応。
久々の釣りで、開拓ポイントでお目当てのクロソイを捕れたので納竿しました。
ホームが絶不調と厳しい冬になっていますが、腕を上げるために開拓は良い練習になってます。
時間ができたらまたフィールドへ繰り出したいと思います~♪
それではまた~m(__)m
《使用タックル》
ロッド:APIA Legacy’ BLUE LINE 77MLT
リール:SHIMANO RARENIUM CI4+ 2500
ライン:DUEL Armored® S 0.6号
リーダー:DUEL H.D.カーボン™ 船ハリス 10lb
ジグヘッド:クレイジグ波動SWIM 7g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler

http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hado_swim.html
シーバス釣りたくなってきたからの投稿
かな~り久々にログを書いてみたJONNYです~(T▽T)
最近は~

長男が寝返りを覚えそうになったり~

娘がガッツリ風邪を引いて大変だったりと四苦八苦。

《珍獣シェフがいるマルサーラのエビフライ》
娘の体調が良くなってからは家族サービスがてらパワーをつけるためにマルサーラへ。
ファミレスと変わらぬ価格設定で旨い飯飯を食えるので助かります~♪
そんな中、久々に時間ができたので夜な夜なフィールドへ繰り出しました!
ポイントに到着すると北風ピューピューのバッドコンディション。
最初のポイントはキャストせずに見切りをつけて風を背中に受けるポイントへ移動。
隣県漁港へ到着し、狙いはミオ筋付近のディープゾーン。
ライトゲームではあまり使わないクレイジグ波動SWIM 7gにピンテール系のワームをセット。
ブレイクを探しながらランガンし、ひたすらリフト&フォールを繰り返してると~
ゴンっ!
明確なバイトに即合わせると引きは愛しのクロソイちゃん♪
引きを堪能して揚がってきたのは~

アベレージサイズでしたが、コンディション抜群のクロソイでした!
風が吹いていても適度に泳ぐクレイジグ波動シリーズは感度も良く、フォールでもユラユラと落ちていくのでアピール力も抜群!
BOXに忍ばせておくと重宝します♪
この後は、1時間ほど振りましたが潮が動かなくなり無反応。
久々の釣りで、開拓ポイントでお目当てのクロソイを捕れたので納竿しました。
ホームが絶不調と厳しい冬になっていますが、腕を上げるために開拓は良い練習になってます。
時間ができたらまたフィールドへ繰り出したいと思います~♪
それではまた~m(__)m
《使用タックル》
ロッド:APIA Legacy’ BLUE LINE 77MLT
リール:SHIMANO RARENIUM CI4+ 2500
ライン:DUEL Armored® S 0.6号
リーダー:DUEL H.D.カーボン™ 船ハリス 10lb
ジグヘッド:クレイジグ波動SWIM 7g

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler

http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hado_swim.html
シーバス釣りたくなってきたからの投稿
- 2016年2月9日
- コメント(7)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント