デイゲーム 最高っ

  • ジャンル:凄腕参戦記
日時:2011年6月11日(土) 4:45〜20:00  
天候:豪雨曇り 晴れ/微風(南東) 無風 弱風(北西)
気温19 22 24度/水温:15 14 16度
潮周り:長潮  
干潮:08:01(62cm) 濁り
満潮:14:22(180cm) 濁り(赤潮っぽい)
干潮:20:01(95cm) ささ濁り
ポイント:中規模河川 河口&サーフ
最近、デイ…

続きを読む

本命じゃなくても楽しい

  • ジャンル:釣行記
6月凄腕は、魚種指定とは異なり、5種目戦。
シーバス1本に縛られることなく、多種多様なルアーフィッシングが楽しめそうな企画。
fimo本部の皆さん方もアイデアを絞っているんだなぁと感心しきりです
凄腕アイテムも俺の知る限りでは最安値 貧乏リーマンアングラーにとっては嬉しい限りです
そのベビースター(お…

続きを読む

6月 凄腕

  • ジャンル:凄腕参戦記
6月の凄腕情報がチラッと出ていますが・・・・
大切なスポンサー様が【BREADEN・CUP】となっておりました。
対象魚は【その他5本】
この少ない情報から想像すると、対象魚はシーバスじゃない可能性が大
ご存知の通り、BREADEN様は、烏賊・鯵・メバルを得意とされるメーカー様・・・・・ともすれば、自…

続きを読む

娘のルアー リメイク

  • ジャンル:家族
 GWも近づき日々、密かに中学2年生の娘をシーバス・フィッシングに借り出そうと企てている俺
 
しかし、1年近く洗脳教育に励むものの、意に反して一向に興味を示さず、娘の頭の中は、部活のバスケと嵐の二宮和也ことばかり
 
中2ともなると思春期に入り色気づいてお洒落にも気を使うようになってきた。 段々と細くな…

続きを読む

GET BOOK代わり

  • ジャンル:凄腕参戦記
釣りに行き過ぎてGetBookが書けねぇ〜
Get Bookの更新は1日1回までなんですね
そんな訳でメモ代わりのログ
日時:2011年4月16日(土) 18:00〜21:00  
天候:晴れ/爆風→強風  気温16度→11度/水温:14度
潮周り:2中潮  満潮:17:12(220cm)
ポイント:名古屋港湾
夕方、爆風の中、どこに入ろうか悩みに…

続きを読む

凄腕 5月

  • ジャンル:日記/一般
日本全国のシーバスアングラーの皆さ~ん この週末は満月の大潮ですね
気持ちは早くもポイントにあって、仕事が手につかないのは俺だけじゃないはずです
さて、5月の凄腕について情報を少し・・・
 
  
俺の順位が7位に後退したからといって4月の凄腕を諦め、5月の話しをする訳ではありません
 
 
来月、5月の凄腕キ…

続きを読む

パッケージ回収キャンペーン

  • ジャンル:日記/一般
ima パッケージ回収キャンペーン
http://www.ima-ams.co.jp/img/packege.jpg
ご存知の方も見えると思いますが、imaさんではパッケージ回収キャンペーンをやっていたので、ゴソゴソと押入れを探すと、空のパッケージが出てくるわ 出てくるわ
貧乏性なんで 何でも捨てずにとってあるんですね~
空パッケージだけで、ざ…

続きを読む

新規開拓と実釣紀行

  • ジャンル:釣行記
チャレンジ1
日時:2011年3月5日(土) 07:30~14:30 天候:晴れ/弱風  気温4度/水温:未計測
潮周り:大潮3  満潮:06:35(207cm)~干潮:12:26(30cm)
ポイント:四日市港湾周辺
前回のログで書いた IP ことアイアンプレートを使えるオープンディープ ポイントを開拓すべく、日中に港湾に足を…

続きを読む

今頃、奴は‥‥

  • ジャンル:凄腕参戦記
今頃、奴はきっと錦の繁華街に繰り出して、お姉ちゃんの太ももをさわさわしているに違いない
お姉ちゃんに向かって‥
ねぇねぇ『凄腕』って知ってる
俺って凄腕なんだぜ凄腕
今頃、黄昏なんたらとか言う奴は、きっと真っ暗な冷たい海に浸かって釣竿振っているんだぜ
恐らくこの気温に加え最悪の潮周り‥きっと釣れてね…

続きを読む

ぼら・ボラ・鯔

  • ジャンル:釣行記
 日時:2011年1月27日(木) 20:00~22:00 天候:みぞれ→雪/弱風  気温2度/水温:16度
潮周り:小潮3  満潮:翌25:06(151cm) ポイント:四日市港湾
 
今週の潮周りはパッとしない…動かない潮の中でシーバスはどこにいるのか? いずれにせよ温排水がキモになると判断し、昨晩の名古屋港湾を諦め、四日市の…

続きを読む