プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:542
- 昨日のアクセス:412
- 総アクセス数:5840855
QRコード
▼ アオリイカの沖漬けうまし!!
- ジャンル:釣行記
おはようございます^^
私たろうは、最近沖漬け作りにハマっています!
ホタルイカの沖漬けならぬ、アオリイカの沖漬け!!
チビイカの数釣りができる今の季節だからこそやれる、贅沢の極み♪
まずは2~3Lの持ち運びのできる、プラスチックの容器を用意して、容器の3分の一程に醤油・みりん・料理酒を1:1:1の割合でタレを作ります^^
そこにこんな風にして釣ったイカを~

投入!(必ず生きたまま! 水を出す時にタレを内部まで吸わせるため)

容器の口に入らないある程度の大きさのは刺身用にキープ♪

すると、こんな風な感じに漬けの完成(*^▽^*)

この日は朝錬2時間で、リリースを含め20数杯程^^
もー!! これがたまらんですたい!!
釣りたて3日位までなら刺身でもOKで、炙ったり焼いたり、ある人はパスタに絡めたりと最高に美味!!
一番美味しかったのが、ニンニクごま油炒めかな~^^
あまりの旨さにお酒が止まらなくなりますので、皆さんも是非お試しあれ!!

そういえばこの前、知り合いの潜りの達人の漁師さんの水揚げを見させて頂きましたが・・・

軽く1キロを超える伊勢海老がごろご。
2~3キロのオオモンハタがごろごろ。
あっ、涎が・・・((´∀`))
あの伊勢海老を丸ごとエビフライ。
あると思います♪♪♪
トータル:アオリイカ 500g~20数杯
タックル:月下美人EX AGS 78ML-T
リール:ニューカルディア2500
ライン:PE03号&フロロ1.5号
2012年 1/1~9/1現在 ショアのみ
『海の部』
ヒラマサ 1本 MAX87cm 6.7キロ
カンパチ 15本 MAX 76cm 4.8㌔ 70up×2本 74cmのはPE0.2号にて捕獲。
ブリ 24本 MAX1m8cm 12キロ 10キロ×7本 1mup×6本 90up×9本 80up×5本
ヒラスズキ 17本 MAX79cm 70up×8本
アオリイカ 39杯 MAX3.8kg 胴長52cm 3.45キロ 胴長51cm 3キロup×2 2キロup×4 1キロup×6
サワラ 1本 MAX98cm 5.6キロ
スマガツオ 5本 MAX73cm 5・2キロ 3キロ弱~5.2キロ
ハガツオ 26本 MAX66cm 2.2㌔
アカアラ 1本 MAX40cm
アカハタ 2本 MAX35cm
オオモンハタ 5匹 MAX58cm 2.6キロ
太刀魚 387匹 MAX指5本
キビレ太刀魚 1匹 MAX指6本
真鯵 数が多いので数えません。 MAX45cm 40up×18匹 30up×4
鯖 6本 MAX52cm
メバル 数が多いので数えません。 MAX28cm
本ウナギ 27匹 MAX80cm 手首サイズ
オオカマス 17匹 MAX50cm
アラカブ 数が多いので数えません。 MAX33cm 30up×4匹
メッキ 数が多いので数えません。 MAX30cm
イノコ 2匹 MAX47cmアオチビキ 1匹 MAX40cm
マルスズキ 1本 MAX70cm 70up×1
イイダコ 200杯位 5キロ位
キビナゴ 300匹位
赤なまこ 1匹
ハマグリ 8,5キロ
オジサン 3匹 MAX40cm
スボタ 1匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 推定15キロ(♀)
私たろうは、最近沖漬け作りにハマっています!
ホタルイカの沖漬けならぬ、アオリイカの沖漬け!!
チビイカの数釣りができる今の季節だからこそやれる、贅沢の極み♪
まずは2~3Lの持ち運びのできる、プラスチックの容器を用意して、容器の3分の一程に醤油・みりん・料理酒を1:1:1の割合でタレを作ります^^
そこにこんな風にして釣ったイカを~

投入!(必ず生きたまま! 水を出す時にタレを内部まで吸わせるため)

容器の口に入らないある程度の大きさのは刺身用にキープ♪

すると、こんな風な感じに漬けの完成(*^▽^*)

この日は朝錬2時間で、リリースを含め20数杯程^^
もー!! これがたまらんですたい!!
釣りたて3日位までなら刺身でもOKで、炙ったり焼いたり、ある人はパスタに絡めたりと最高に美味!!
一番美味しかったのが、ニンニクごま油炒めかな~^^
あまりの旨さにお酒が止まらなくなりますので、皆さんも是非お試しあれ!!

そういえばこの前、知り合いの潜りの達人の漁師さんの水揚げを見させて頂きましたが・・・

軽く1キロを超える伊勢海老がごろご。
2~3キロのオオモンハタがごろごろ。
あっ、涎が・・・((´∀`))
あの伊勢海老を丸ごとエビフライ。
あると思います♪♪♪
トータル:アオリイカ 500g~20数杯
タックル:月下美人EX AGS 78ML-T
リール:ニューカルディア2500
ライン:PE03号&フロロ1.5号
2012年 1/1~9/1現在 ショアのみ
『海の部』
ヒラマサ 1本 MAX87cm 6.7キロ
カンパチ 15本 MAX 76cm 4.8㌔ 70up×2本 74cmのはPE0.2号にて捕獲。
ブリ 24本 MAX1m8cm 12キロ 10キロ×7本 1mup×6本 90up×9本 80up×5本
ヒラスズキ 17本 MAX79cm 70up×8本
アオリイカ 39杯 MAX3.8kg 胴長52cm 3.45キロ 胴長51cm 3キロup×2 2キロup×4 1キロup×6
サワラ 1本 MAX98cm 5.6キロ
スマガツオ 5本 MAX73cm 5・2キロ 3キロ弱~5.2キロ
ハガツオ 26本 MAX66cm 2.2㌔
アカアラ 1本 MAX40cm
アカハタ 2本 MAX35cm
オオモンハタ 5匹 MAX58cm 2.6キロ
太刀魚 387匹 MAX指5本
キビレ太刀魚 1匹 MAX指6本
真鯵 数が多いので数えません。 MAX45cm 40up×18匹 30up×4
鯖 6本 MAX52cm
メバル 数が多いので数えません。 MAX28cm
本ウナギ 27匹 MAX80cm 手首サイズ
オオカマス 17匹 MAX50cm
アラカブ 数が多いので数えません。 MAX33cm 30up×4匹
メッキ 数が多いので数えません。 MAX30cm
イノコ 2匹 MAX47cmアオチビキ 1匹 MAX40cm
マルスズキ 1本 MAX70cm 70up×1
イイダコ 200杯位 5キロ位
キビナゴ 300匹位
赤なまこ 1匹
ハマグリ 8,5キロ
オジサン 3匹 MAX40cm
スボタ 1匹
『陸の部』
イノシシ 1頭 推定15キロ(♀)
- 2012年9月20日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:カナタSW
- 6 分前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント