プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:467
- 総アクセス数:5841952
QRコード
▼ アジングタックルで1m20cmUP(計測不能)沖サワラ(ワフー)
- ジャンル:釣行記
今回数は出なかったものの、1発大物のワフーに出会えました(^ ^)
回収間際、上から5mのとこで魚探に一本横線の反応が。
こういう反応はデカイのが多いのでその水深まで巻き取りヒラヒラとフォールアクション。
ゴンッ!
まー走る走る。
ウォータープレッシャーでラインブレイクされるかと思いました(^_^;)
弱らすまでに20分くらい時間をかけて、なんとか浮かせることに成功。
しかし、口が大き過ぎてカジキ同様フィッシュグリップが入らず、えーいと思いエラに手を突っ込んでハンドランディング!

ロッド:アピア ブルーライン71MT
ライン:モアザン12ブレイド0.6号プロト
ルアー:サムライジグ30g
ウェイトは11キロと、長さの割にはそんなにかかりませんでした。
運良く下あごにフックアップしていてなんとか釣り上げられました(^_^;)

良い釣りできた!
120リッタークーラーに『コ』の字にして入れてたんで、頭としっぽが少し曲がった状態でメモリ振り切り、きちんとした長さは計測不能(^_^;)
きちんと伸ばして測ると130〜140の間位ですかね。

帰りにようちゃんに撮ってもらいました!

ありがとー(^ ^)
やはり釣りはロマンがありますね♪

iPhoneからの投稿
回収間際、上から5mのとこで魚探に一本横線の反応が。
こういう反応はデカイのが多いのでその水深まで巻き取りヒラヒラとフォールアクション。
ゴンッ!
まー走る走る。
ウォータープレッシャーでラインブレイクされるかと思いました(^_^;)
弱らすまでに20分くらい時間をかけて、なんとか浮かせることに成功。
しかし、口が大き過ぎてカジキ同様フィッシュグリップが入らず、えーいと思いエラに手を突っ込んでハンドランディング!

ロッド:アピア ブルーライン71MT
ライン:モアザン12ブレイド0.6号プロト
ルアー:サムライジグ30g
ウェイトは11キロと、長さの割にはそんなにかかりませんでした。
運良く下あごにフックアップしていてなんとか釣り上げられました(^_^;)

良い釣りできた!
120リッタークーラーに『コ』の字にして入れてたんで、頭としっぽが少し曲がった状態でメモリ振り切り、きちんとした長さは計測不能(^_^;)
きちんと伸ばして測ると130〜140の間位ですかね。

帰りにようちゃんに撮ってもらいました!

ありがとー(^ ^)
やはり釣りはロマンがありますね♪

iPhoneからの投稿
- 2016年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント