プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:427
- 昨日のアクセス:457
- 総アクセス数:5841750
QRコード
▼ 「NARAGE65(ナレージ)」発売中♪
- ジャンル:釣り具インプレ
こんばんは!
今回、BlueBlueからバイブが新発売となりました!
その名も「 NARAGE65(ナレージ) 」

全長65mmの17g。
フックはST46の8番にリングが2番となっています。
一番の特徴はリップ付きバイブという事。
自重が17gあるので狙ったレンジまで速く沈めることができ、リップがあることにより、従来の同系統のバイブより格段スローに魚に見せることが可能となりました。
もちろんシャローエリアも攻略可能^^
というのがコンセプトとなります!
まぁ、口で説明するよりも、こちらの動画をご覧になられた方が早いかもしれません(笑)
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxripnfnpo
バイトシーン迫力ありますよね!?
あの絶妙なヒラ打ちが、食わせの間になるんだよ!
と、村岡さんが仰ってました(笑)
ぶっちゃけですが、僕は今回ナレージは殆んど投げ込んでおりません。
河川に試投にはいきましたが、最近磯ヒラか青物ばかりで、磯での使用メリットがないので使用しておりません。
ですが、そんな短い試投でも、ナレージのスローな誘いとフォールスピード。
そしてあの圧倒的な絡みにくさは実感できました。
ビックリするぐらい全然絡みません^^;
幸いにも同じBlueBlueテスターである上宮さんが、僕なんかよりも何倍も説得力のあるナレージの使用感と釣果を書かれていますので、どうかそちらをご覧になり、参考にしてい頂ければと思います!
ナレージについての僕の何倍も詳しい解説↓(笑)
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5ey5ychs
やっぱり肝属川ではヒイラギパターンがハマるみたいです♪↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5jowzmux
うん、ヒイラギだ!↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5dvczdkv
ナレージプロト!↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5wtudy94
こんな感じで、僕のログより上宮さんのログへどうぞ♪
鹿屋の釣具屋にも入荷しましたので、これでいっぱい釣られて下さい♪

今回、BlueBlueからバイブが新発売となりました!
その名も「 NARAGE65(ナレージ) 」

全長65mmの17g。
フックはST46の8番にリングが2番となっています。
一番の特徴はリップ付きバイブという事。
自重が17gあるので狙ったレンジまで速く沈めることができ、リップがあることにより、従来の同系統のバイブより格段スローに魚に見せることが可能となりました。
もちろんシャローエリアも攻略可能^^
というのがコンセプトとなります!
まぁ、口で説明するよりも、こちらの動画をご覧になられた方が早いかもしれません(笑)
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxripnfnpo
バイトシーン迫力ありますよね!?
あの絶妙なヒラ打ちが、食わせの間になるんだよ!
と、村岡さんが仰ってました(笑)
ぶっちゃけですが、僕は今回ナレージは殆んど投げ込んでおりません。
河川に試投にはいきましたが、最近磯ヒラか青物ばかりで、磯での使用メリットがないので使用しておりません。
ですが、そんな短い試投でも、ナレージのスローな誘いとフォールスピード。
そしてあの圧倒的な絡みにくさは実感できました。
ビックリするぐらい全然絡みません^^;
幸いにも同じBlueBlueテスターである上宮さんが、僕なんかよりも何倍も説得力のあるナレージの使用感と釣果を書かれていますので、どうかそちらをご覧になり、参考にしてい頂ければと思います!
ナレージについての僕の何倍も詳しい解説↓(笑)
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5ey5ychs
やっぱり肝属川ではヒイラギパターンがハマるみたいです♪↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5jowzmux
うん、ヒイラギだ!↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5dvczdkv
ナレージプロト!↓
http://www.fimosw.com/u/nknk/4yeuvt5wtudy94
こんな感じで、僕のログより上宮さんのログへどうぞ♪
鹿屋の釣具屋にも入荷しましたので、これでいっぱい釣られて下さい♪

- 2014年12月22日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント