プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:499
- 昨日のアクセス:939
- 総アクセス数:5849423
QRコード
▼ 2釣行分。ヒラスズキ・アザハタ・オオモンハタ・アカハタ・アラカブ・ぶりなどなど。
- ジャンル:釣行記
今回はアラレちゃんと、アラレちゃんの義理のお兄さんのガイド釣行。
大潮マジックで潮流れず、風吹かず、波もない。
ってことで色々走りまくって足で稼ぎました。
釣果としては撃沈です(^_^;)
しかし、お兄さん今日は持ってました!
ボートヒラもどんどんキャストが決まるようになり初ヒラスズキも釣りあげて♪
バーチカルも初ボートで2キロ近いオオモンハタにアカアラ(アザハタ)。
ルアー初心者とは思えない(笑)
もちろんアラレちゃんも♪
お見事でした♪
途中先輩漁師に会って、釣れたヒラスズキとある物を船上でブツブツ交換♪
この食材には勝てないなー(笑)
食材は秘密(笑)
最高に美味かった♪
お次は〜
仕事終わり、時化予報でしたが連休で帰省してくる人達に美味しい魚を食べてもらいたくて、近場で2時間だけ行ってきました!
サラシの濃い所はちょっと沈ませて、波裏の広がるサラシは表層系。
泣きランカーサイズも出たり、アベレージが良くなってきたようです(^ ^)
最後は風と波も強くなり強制終了!
釣った魚は美味しく提供♪
神経〆すると美味しさが全然違いますよ♪
- 2018年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 18 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント