プロフィール

tanizo

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:207
  • 昨日のアクセス:288
  • 総アクセス数:262119

QRコード

今年の初ジギング!

  • ジャンル:釣行記
去年の夏からボート探しやら、時化やらでなかなか釣りが出来ずくすぶってましたがwww


ようやく日本海へ今年初ジギングへ

高速かっとんで2時間で宮津へ!

今回お世話になったのはワープゾーンさんww

http://www.warpzone.jp/choka/2013/1301/1301.html


雪山を眺めながら水深100mでジギング開始!

いきなりの100mは結構きついです(T.T)

二流し目ぐらいには、うっすら汗が・・・

なかなかアタリがなく時間と体力だけを消費して行きます。

休憩がてら根魚狙いで底を叩くと

ククッ

とアタリ

100m巻いて巻いて上がってきたのはコイツ



幻と呼ばれる程の高級魚 マハタ! これは旨いぞぉ~~

そこからが、試練、鍛練、修行・・・

4時間ちかくアタリもかすりもなし

マジ? 

ここまで来て、ボーズは勘弁してやぁ~~~(心の声)

船長も今日は悪いなぁ~~~と焦りぎみ

私のテンションも体力と共に殆ど無くなってきたころ

船長が見切りをつけて、大きくポイント移動します!と動き出した!


この間に昼飯をかきこんで、ちと仮眠!

1時間弱の移動中に急旋回、感度ありドテラ流しでGOサイン!


すると待望のアタリ! 強烈な引きで竿は満月

気持ちいい~~

出されて巻いてを繰り返しようやく70cmのメジロをGET! 

コロコロのまんまるなメタボ、脂がのって旨いやろなぁ~~~

血抜きして、再開すると

すぐにヒット! 引きからして同じサイズやなぁ~


しばらくアタリが遠のいて、また修行が始まったかと思ってると

船長からボトムに感度!のアナウンス。

ジグをすぐさま急降下させて、ボトム到着からのひとシャクリ目で

ん? 根掛かった? 様な重さでヒット! 


かなり重い^^;

ワクワクしながらヒーヒー巻いて上がって来たら

70cmのメジロが2匹泳いでる? なに?

何と? メジロのWヒット 

重いはずですが、無事ネットイン!

その後、なんで? のツバスが100mの底でヒット

4タックル持ち込んで、1SETだけまだ魚を釣ってなかったので

次はコイツで^^v

150gのかなりショートなジグつけて、投入

ボトムとって巻き始めてすぐに

ドンッ! 

凄い引きで、竿がバットから曲がってる^^;

ドラグでっぱなし・・・


きたぁ~これや


群れが通過したみたいで、周りを見ると9人中7人の竿が満月に


みよしの方では3人がライン絡んでる様子、

巻いて巻いて、またラインが出て・・・

ようやくまともに巻けるようになったけど、とにかく重い^^;

たまに思い出したように引くけどかなり弱ってる

ゴリマキしてようやく水面近くに・・・

どぉ~~~~とでたぁ~~~~~

おぉ~~~~~デカイ!!!

みんな自分が忙しくて誰も掬ってくれそうもなく、

船長まで、掛かりが良かったら抜いてくださいねぇ~~とか言ってるし

抜ける分けもなく、自分でタモを取りに行って、一人でランディング!

シーバスならそれが普通やけど(笑

日ごろの成果か、無事ランディング成功! 

持ち上げるタモの重さは今も手に残ってる



9.3kgの立派なブリだぁ~~~^^v

大トロと呼べそうな霜ふりふりロースをお刺身で頂きました!!

あまりにも旨そうで、写真を撮るの忘れて食べつくしました。

かなりの量があったので、残ったら炙りやなぁ~とかあれこれ考えてたのに・・・

一気に食べてしまった(笑

一切れも残らないとは、恐るべし人の胃袋よ^^;

コメントを見る