プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:93162
QRコード
▼ デカそうなライズほど遠い
●4/29日 21:20~0:20
小潮LT16:22→HT23:28→LT5:42(上6→下2)南東2~4m
前日結果が出たので隅田川へ。前日ほどではありませんがやはりアングラーは多い。
さて昨日の場所は空いてないだろうしどこでできるかな?と思って行ってみると、あれ?今日も誰もいないぞ・・・ホント? 平日でさえだいたいいつも人がいる場所なのに・・・さんざん叩かれた後でしょうか?・・・でも、だとしたらたぶん前日もそうだったんでしょうから、今日も辛抱してやってればイケるのかも、と始めました。
水面にはバチもクルクルも見当たらない。ごくたまーにライズ音がしています。とりあえず前日のヒットルアーを始め色々と投げてみても無反応。1時間ほどするとバチの姿が見え始めました。ライズがちょっと多くなってきたと感じて、バチを見るとちょっと大きめ、そこでカーム110をセットした数投目、足元に近くなったあたりでひったくるようにヒット、引きの感じからそんなに大きくないなぁと思いつつもゆっくりやりとり、すると途中から引きが強くなってきました。途中で魚が大きくなった?w フロントのフックが外れリアフックがボディにかかってスレ状態になってしまうよくある状況でした(笑)
なかなかキレイなベイビー。
22:30 43cm カーム110
なんかデカい魚のライズっぽいなという音が聞こえるんですが、見ると絶対に届かない距離でして・・・ヤツはルアーが届くまいと解ってあそこでお食事なんでしょうか? (^_^;).
そのデカいライズよりは手前のライズを引き続き狙います。カッター90でヒット!しかしバラシ。何度目かのルアーチェンジの後またカッター90にヒット!あー、でもこれもバラシ。。。orz なんだかバックリは食ってくれない印象です。
うーん、今日のゲットは1本かなと思っていたところ、前日のヒットルアーのエリア10EVOにヒット、元気なベイビーでした。
23:30 45cm エリア10EVO
しばらく後、またエリア10EVOにヒット! よく突っ込む元気なヤツ。足元まで寄せ姿を確認すると50あるなしで今日イチであろう事は間違いなさそう。最後の突っ込みという感じにグイグイって感じに突っ込まれたところでバレてしまいました(TДT) こいつは獲りたかったな。。。
その後0時を回った頃から緩ーい感じになってきたので終了しました。
5HIT2GET。2本はまあまあの成績でしたが、状況としてはもうちょいモノにしたかった。。。
まぁでも楽しかったです。
- 2012年4月29日
- コメント(8)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント