プロフィール
たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:159289
QRコード
▼ 堤防ハードアイナメに挑戦!
どうも、たまです。
先日スイミングで釣れ出し、まさ爆さんの毒ラインを受けた私は、本日また釣りたくなってしまい室蘭へヽ(´▽`)/
…と、その前に地元の川にちょいお遊びに行き、チビ虹に癒してもらってから出動~!(笑)
すでにポイントではよしたこリーダー、憲臟さんが打っており、二人共際スイミングでバッチリ釣果を出していた様子。
デカアブも充分出てきているという事で、去年から温めてたハードアイナメ計画を始めてみました(^O^)
さて、フックを付け替えたバイブレーションは…
あぁ、私の糞チューニングのおかげで泳ぎが破綻しておる…(´・ω・`)(笑)
ってことで、ミノー、バイブレーションは諦め、ジグミノーを使うことに。
試運転で高価なルアーを失うわけにいかなかったので、弾数の多いTRサージャーで際を通します。
シャクった後の横の動きが何だかいい感じだったので、ストロークを極力短くしたこれまた超スローピッチジャークを行っていると、ジャークの後のフォールがピタッと止まって…フッキ~ング!!(゚∀゚)
ロッドを限界まで絞ってファイトしてくれたのは…

ジグミノー初アブゲット~!ヽ(;▽;)ノ
最高にキモチイイッ…!!!!!

サイズも堤防では新記録の55cm!とにかくぶっとい(;゚Д゚)
口からは大量のエラコをブチ撒いてました。チカでも何でも食べるほど、食欲満点だったのね…(笑)
堤防に居てここまで大きくなると、多分ワームは相当見慣れてるはず…。こういう奴にはあまり見慣れてないであろうハードが結構効くのかも…しれない??なんつって(^^)
そしてポイント移動をしようかと思ったのですが…まさかの車不調Σ(゚д゚lll)すぐさま近くの整備工場に行きましたが、なかなかの重症らしい…とにかく修理をお願いし、代車で釣り続行!
湾奥で憲臟さんが1本上げるのみで、なかなか厳しい様子。
最後にまた元のポイントに引き返し、二人の変態様とお別れしてからもう一度ハードを通す…反応なし。
それではと同じところに今度はワームでフォローを入れると…

46でた~♪

御多分に漏れず、閣下のお出ましです!元気だからどでかいアブと期待してしまった…(´・ω・`)

実はこのお方もさりげなく新記録の51cm(笑)
まずはハードにしか反応しないであろう個体を釣り上げ、その後ワームで残りを釣る等、ルアーローテーションで1つのポイントを沢山楽しむやり方もアリなのではと思い始めた1日でした(´∀`*)
タックル
ロッド:スティーズ ハリアーFスペック(ダイワ)
リール:スティーズSVリミテッド 105XHL(ダイワ)
ライン:ドラゴンコール 10lb.(メガバス)
ルアー:トラウティンサージャーSH80 13g(スミス)
リグ:ジグヘッド14g
ワーム:パワーシャッド4インチ(エコギア)
先日スイミングで釣れ出し、まさ爆さんの毒ラインを受けた私は、本日また釣りたくなってしまい室蘭へヽ(´▽`)/
…と、その前に地元の川にちょいお遊びに行き、チビ虹に癒してもらってから出動~!(笑)
すでにポイントではよしたこリーダー、憲臟さんが打っており、二人共際スイミングでバッチリ釣果を出していた様子。
デカアブも充分出てきているという事で、去年から温めてたハードアイナメ計画を始めてみました(^O^)
さて、フックを付け替えたバイブレーションは…
あぁ、私の糞チューニングのおかげで泳ぎが破綻しておる…(´・ω・`)(笑)
ってことで、ミノー、バイブレーションは諦め、ジグミノーを使うことに。
試運転で高価なルアーを失うわけにいかなかったので、弾数の多いTRサージャーで際を通します。
シャクった後の横の動きが何だかいい感じだったので、ストロークを極力短くしたこれまた超スローピッチジャークを行っていると、ジャークの後のフォールがピタッと止まって…フッキ~ング!!(゚∀゚)
ロッドを限界まで絞ってファイトしてくれたのは…

ジグミノー初アブゲット~!ヽ(;▽;)ノ
最高にキモチイイッ…!!!!!

サイズも堤防では新記録の55cm!とにかくぶっとい(;゚Д゚)
口からは大量のエラコをブチ撒いてました。チカでも何でも食べるほど、食欲満点だったのね…(笑)
堤防に居てここまで大きくなると、多分ワームは相当見慣れてるはず…。こういう奴にはあまり見慣れてないであろうハードが結構効くのかも…しれない??なんつって(^^)
そしてポイント移動をしようかと思ったのですが…まさかの車不調Σ(゚д゚lll)すぐさま近くの整備工場に行きましたが、なかなかの重症らしい…とにかく修理をお願いし、代車で釣り続行!
湾奥で憲臟さんが1本上げるのみで、なかなか厳しい様子。
最後にまた元のポイントに引き返し、二人の変態様とお別れしてからもう一度ハードを通す…反応なし。
それではと同じところに今度はワームでフォローを入れると…

46でた~♪

御多分に漏れず、閣下のお出ましです!元気だからどでかいアブと期待してしまった…(´・ω・`)

実はこのお方もさりげなく新記録の51cm(笑)
まずはハードにしか反応しないであろう個体を釣り上げ、その後ワームで残りを釣る等、ルアーローテーションで1つのポイントを沢山楽しむやり方もアリなのではと思い始めた1日でした(´∀`*)
タックル
ロッド:スティーズ ハリアーFスペック(ダイワ)
リール:スティーズSVリミテッド 105XHL(ダイワ)
ライン:ドラゴンコール 10lb.(メガバス)
ルアー:トラウティンサージャーSH80 13g(スミス)
リグ:ジグヘッド14g
ワーム:パワーシャッド4インチ(エコギア)
- 2015年5月9日
- コメント(9)
コメントを見る
たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント