プロフィール

たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:167677
QRコード
▼ ハード練習第2回(スピナーベイト)
どうも、たまです。
本日もハードとソフトの使い分けの練習に行って来ました。
本日は、去年晩秋に不発だったスピナーベイトを試してみました(^_^)
と、その前にちょっとだけワームでサーチして…

水面ギリギリでヒットの43!

サイズアップの47㎝~(*^^*)
気持ちものってきた所でスピナベにチェンジ!
引き抵抗がなかなか強く浮き上がりやすいため、レンジキープするためにはゆっくりと、長い距離を取って巻いて来る必要があるようです('ω')
いつ来るか分からない…と集中しながら巻いて、中層~表層の間でゴンッ!

去年の雪辱を晴らした45㎝(≧▽≦)
今度は中層で巻いて、一瞬のストップを入れたところでバイト~!(゚∀゚)

ごんぶとの49!なるほど、ストップで食わせの間を作るって、今まで成功した試しが無くあまりイメージ出来てなかったのですが、こういう事なのかも知れない…?(*^▽^*)
その後マサ爆さん、ロッキーくんと、その後の入れ替わりで合流したよしたこさんとの釣行では何やってもノーバイトで終了でした。
タックル
ロッド:スティーズ ハリアーFスペック(ダイワ)
リール:スティーズSVリミテッド 105XHL(ダイワ)
ライン:ドラゴンコール 10lb.(メガバス)
ルアー:ディーパーレンジ 1/2oz. + フィリンプ(スピナベ、トレーラー共にノリーズ)
リグ:ジグヘッド14g
ワーム:パワーシャッド4インチ(エコギア)
グラビンシャッド(ダイワ)
本日もハードとソフトの使い分けの練習に行って来ました。
本日は、去年晩秋に不発だったスピナーベイトを試してみました(^_^)
と、その前にちょっとだけワームでサーチして…

水面ギリギリでヒットの43!

サイズアップの47㎝~(*^^*)
気持ちものってきた所でスピナベにチェンジ!
引き抵抗がなかなか強く浮き上がりやすいため、レンジキープするためにはゆっくりと、長い距離を取って巻いて来る必要があるようです('ω')
いつ来るか分からない…と集中しながら巻いて、中層~表層の間でゴンッ!

去年の雪辱を晴らした45㎝(≧▽≦)
今度は中層で巻いて、一瞬のストップを入れたところでバイト~!(゚∀゚)

ごんぶとの49!なるほど、ストップで食わせの間を作るって、今まで成功した試しが無くあまりイメージ出来てなかったのですが、こういう事なのかも知れない…?(*^▽^*)
その後マサ爆さん、ロッキーくんと、その後の入れ替わりで合流したよしたこさんとの釣行では何やってもノーバイトで終了でした。
タックル
ロッド:スティーズ ハリアーFスペック(ダイワ)
リール:スティーズSVリミテッド 105XHL(ダイワ)
ライン:ドラゴンコール 10lb.(メガバス)
ルアー:ディーパーレンジ 1/2oz. + フィリンプ(スピナベ、トレーラー共にノリーズ)
リグ:ジグヘッド14g
ワーム:パワーシャッド4インチ(エコギア)
グラビンシャッド(ダイワ)
- 2015年5月10日
- コメント(5)
コメントを見る
たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN














最新のコメント