プロフィール

たま

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:160493

QRコード

やっと復活 磯ロッド!

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣具)
どうも、たまです。





土曜は海鱒狙いに熊石、島牧に行きましたが全く何もなく、日曜のロックでもこれまたPNB…



そんな気持ちを癒すべく我が家に来てくれたのが…



egyo8ugmdk9274dt738c_480_480-6a55137b.jpg

k6tob5a5igxj25us7ic4_480_480-e22a12aa.jpg
ツララ モンストロ710でございます(*^^*)

デストロイヤーが折れた時から磯ロック用としてずーっと気になっていたロッドで、待ちに待ってようやく手にする事が出来ました。


触って曲げてみると、しなやかに曲がるのですがリフティング力がとても強く、粘って粘って力を発揮するようなイメージ。個人的にガチガチのロッドよりもこういった仕様の方が好みです(´▽`*)
ちなみにパワーは50アップのバスも瞬殺できるらしいです?


t8zf89g983iie4kao38k_480_480-69562f5a.jpg

m2m4xug2zoe76dh8ukrx_480_480-f012162b.jpg
ちなみに相棒はアンタレスとコンクエスト


キャストウエイトは12~200gと、なんとまぁ幅広いこと(^^;)
これなら40~60gくらいのジグも余裕を持ってフルキャストできそうです。磯ロックの途中でジグを遠投し、ヒラメを狙うといった事が1本で出来たらいいな~なんて(^^)


gwdgzh9miu4mpmgy4np2_480_480-d1b78c96.jpg
あと特徴的なのはこのリアグリップの長さ!

その分ブランクス長は短くなりますが、グリップエンドを腋に挟んだ際には高い位置を保つことが出来るし、肘関節を比較的伸ばした状態で構える事が出来ます。そのため筋力を発揮しやすい肘の屈曲角度(約90°)でファイトに臨むことが出来そうです!




さてと…

まだキャストすらしてないのに散々講釈をたれてしまい申し訳ありません( ;∀;)
やっと手に入って、正直ムチャクチャ嬉しいんです…(^_^;)


吐きたい事吐けたので、あとは実践で入魂頑張ります(笑)








それと…

7wsr8c5okmk9vorhek4u_480_480-0f40277a.jpg
ハードに関してはアブへのダメージ軽減と、根掛かり防止のための対策を考え中です。まだまだ考えねばならない事が多そうです…

コメントを見る

たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ