プロフィール
たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:159247
QRコード
▼ 釣り納め…?
どうも、たまです。
昨日ようやく仕事納めとなり、今日から正月休みに!
午前中は実家の仕事の手伝いを行い、昼からはフリーになったので13時過ぎから釣り納め(?)に行ってきました(・∀・)
場所は恒例の伊達漁港!
毎年この時期はいい結果に恵まれてるので、今年も期待十分♪
水質はかなりクリアでボトムの様子が丸わかり(*^^)v
まずはベイトフィネスタックルでケーソンの間を虱潰しに探っていきます。
のそっと静かにバイトするのでフッキングが遅くなってしまいますが、何とか掛けて…

ほいっ!まずは35くらいのアブさんゲット♪
食い込みが悪いせいなのか、フッキングが遅くて吐き出しそうなタイミングで掛かるのかはわかりませんが、結構掛かりは唇ギリギリ(>_<)

続いては40くらい。サイズの良い魚になってくると、穴の奥に着く前にすぐ当たってくれます(*^。^*)
ここでは4本くらい釣って、港内プチ移動。
次の場所でも同じよう場所を打っていきますが、今度は堤防がとっても高~い…(-_-;)
なのでブッコ抜きが出来るようにヘビータックルにチェンジ!
去年と比べて砂が入ってきており穴が埋まってる箇所も結構ありましたが、まだ埋まりきってない場所を攻め始めるとすぐにズシッと!
あ、デカイ…しかしこんな時に活躍するのがヘビータックル!
そのまま6~7メートルの高さを躊躇なくゴリ巻く強引ランディング(笑)


思わず2枚撮りのヨンパチ先生(´∀`*)
その後はよしたこサイズを釣り上げて、合計6匹で16時に終了でした。
やっぱりここは期待通りの結果に巡りあわせてもらえます(^○^)
さて、本日をもって今年は釣り収め(予定)となります。明日は荒れるとかなんとからしいですが、もし行けたら釣り収め2回目になります(笑)
とにかく今年の釣りは不幸なことも少々ありましたが、結果的には色々と躍進のあった年になれたのかなと思ってます(^_^)
毎年同じような事書いてるような気もしますが、これも皆さんから沢山の刺激を頂いているおかげであると感じています。今年もまたありがとうございました。また来年もお付き合いお願い申し上げますm(__)m
タックル
スティーズ ハリアー Fスペック(ダイワ)
リール:スティーズSV LTD 105XHL(ダイワ)
ライン:シーガー R-18 フロロリミテッド 10lb.(クレハ)
ルアー:テキサス9g
タイニーエクスレイヤー(メガバス)
スティーズ ハリアー(ダイワ)
リール:スティーズ 100SHL(ダイワ)
ライン:FCロックハンター 16lb.(サンライン)
ルアー:テキサス14g
バグアンツ2インチ(エコギア)
昨日ようやく仕事納めとなり、今日から正月休みに!
午前中は実家の仕事の手伝いを行い、昼からはフリーになったので13時過ぎから釣り納め(?)に行ってきました(・∀・)
場所は恒例の伊達漁港!
毎年この時期はいい結果に恵まれてるので、今年も期待十分♪
水質はかなりクリアでボトムの様子が丸わかり(*^^)v
まずはベイトフィネスタックルでケーソンの間を虱潰しに探っていきます。
のそっと静かにバイトするのでフッキングが遅くなってしまいますが、何とか掛けて…

ほいっ!まずは35くらいのアブさんゲット♪
食い込みが悪いせいなのか、フッキングが遅くて吐き出しそうなタイミングで掛かるのかはわかりませんが、結構掛かりは唇ギリギリ(>_<)

続いては40くらい。サイズの良い魚になってくると、穴の奥に着く前にすぐ当たってくれます(*^。^*)
ここでは4本くらい釣って、港内プチ移動。
次の場所でも同じよう場所を打っていきますが、今度は堤防がとっても高~い…(-_-;)
なのでブッコ抜きが出来るようにヘビータックルにチェンジ!
去年と比べて砂が入ってきており穴が埋まってる箇所も結構ありましたが、まだ埋まりきってない場所を攻め始めるとすぐにズシッと!
あ、デカイ…しかしこんな時に活躍するのがヘビータックル!
そのまま6~7メートルの高さを躊躇なくゴリ巻く強引ランディング(笑)


思わず2枚撮りのヨンパチ先生(´∀`*)
その後はよしたこサイズを釣り上げて、合計6匹で16時に終了でした。
やっぱりここは期待通りの結果に巡りあわせてもらえます(^○^)
さて、本日をもって今年は釣り収め(予定)となります。明日は荒れるとかなんとからしいですが、もし行けたら釣り収め2回目になります(笑)
とにかく今年の釣りは不幸なことも少々ありましたが、結果的には色々と躍進のあった年になれたのかなと思ってます(^_^)
毎年同じような事書いてるような気もしますが、これも皆さんから沢山の刺激を頂いているおかげであると感じています。今年もまたありがとうございました。また来年もお付き合いお願い申し上げますm(__)m
タックル
スティーズ ハリアー Fスペック(ダイワ)
リール:スティーズSV LTD 105XHL(ダイワ)
ライン:シーガー R-18 フロロリミテッド 10lb.(クレハ)
ルアー:テキサス9g
タイニーエクスレイヤー(メガバス)
スティーズ ハリアー(ダイワ)
リール:スティーズ 100SHL(ダイワ)
ライン:FCロックハンター 16lb.(サンライン)
ルアー:テキサス14g
バグアンツ2インチ(エコギア)
- 2014年12月30日
- コメント(10)
コメントを見る
たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント