プロフィール
住吉 拓斗
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:21974
QRコード
▼ UK BAIT(15・21)とは。 ①
- ジャンル:釣り具インプレ
- (湾奥シーバス)
皆さんこんにちは!
緊急事態宣言も解除となり徐々に経済も戻りつつありますが、河川や運河でもでシーバスアングラーの方を見かける様になってきました。
そんな中で自分も三密を避けながら釣りにってきました!!
その釣行記は後ほど。笑
さて!今回のテーマは、、、、
「UK BAIT15・21」とは。

という事で春に発売となったマルジンの新製品UKBAIT21と先に発売となったUK BAIT15についてどんなルアーなのか・使い方なども含めて複数回に分けて書かせて頂きます、、、、
1.どんなルアーなの?

UK BAITシリーズは、ボディ全体がソフト素材(ワーム)でできており2フックシステムのバイブレーションとなっております。
自分がマルジンスタッフになる前から、代表の嶋田さんを始め各地域のスタッフ陣の方々が1年以上にも及ぶテストを重ね完成したルアーです。
スペックは下記の通りになります。

緊急事態宣言も解除となり徐々に経済も戻りつつありますが、河川や運河でもでシーバスアングラーの方を見かける様になってきました。
そんな中で自分も三密を避けながら釣りにってきました!!
その釣行記は後ほど。笑
さて!今回のテーマは、、、、
「UK BAIT15・21」とは。

という事で春に発売となったマルジンの新製品UKBAIT21と先に発売となったUK BAIT15についてどんなルアーなのか・使い方なども含めて複数回に分けて書かせて頂きます、、、、
1.どんなルアーなの?

UK BAITシリーズは、ボディ全体がソフト素材(ワーム)でできており2フックシステムのバイブレーションとなっております。
自分がマルジンスタッフになる前から、代表の嶋田さんを始め各地域のスタッフ陣の方々が1年以上にも及ぶテストを重ね完成したルアーです。
スペックは下記の通りになります。

奥:UK BAIT15
手前:UK BAIT21
Weight:15g(UK BAIT15)
21g(UK BAIT21)
HOOK:#8(UK BAIT15)
#6(UK BAIT21)
2、アクションとリトリーブスピード
UK SHADWORMのハイピッチロールアクションを受け継ぎながらも、バイブレーションの波動に転化したルアー。
このハイピッチロール凄くないですか?
自分が想像してる以上に水中でアクションしているんだと驚かされました。。
それがUK BAITシリーズの特徴でもあります!
・巻き速度(リトリーブスピード)
UK BAIT15・21は至ってシンプル。
巻き始めてブルブルッ!と手元に波動が伝わったらその巻き速度が正しいリトリーブスピードです!!
もちろん流れの強弱によって多少の変化はありますが、上記に書いたブルブルッ!と手元に伝わる巻き速度はスローリトリーブです!

次回はUK BAIT15/21のカラーローテーション・釣果写真を交えながらどんな場面により強いのかなどをご紹介させて頂きます!
お楽しみに!!

マルジン公式HP
https://www.marujin-angler.com

《Facebook》
https://www.facebook.com/takuto.sumiyoshi.7
《Instagram》
@takuto_sumiyoshi
《Twitter》
@Takushimano0920
手前:UK BAIT21
Length85mm(UK BAIT15)
95mm(UK BAIT21)
Weight:15g(UK BAIT15)
21g(UK BAIT21)
HOOK:#8(UK BAIT15)
#6(UK BAIT21)
2、アクションとリトリーブスピード
UK SHADWORMのハイピッチロールアクションを受け継ぎながらも、バイブレーションの波動に転化したルアー。
このハイピッチロール凄くないですか?
自分が想像してる以上に水中でアクションしているんだと驚かされました。。
それがUK BAITシリーズの特徴でもあります!
・巻き速度(リトリーブスピード)
ルアーには必ず適したリトリーブスピードがあります。
UK BAIT15・21は至ってシンプル。
巻き始めてブルブルッ!と手元に波動が伝わったらその巻き速度が正しいリトリーブスピードです!!
もちろん流れの強弱によって多少の変化はありますが、上記に書いたブルブルッ!と手元に伝わる巻き速度はスローリトリーブです!

約1年前にfimo動画で公開となった、マルジンプロスタッフ平野さんによる「UK BAIT15」の実釣動画でも適切な巻き速度や使い方など詳しく解説されていますので是非ご覧ください!
次回はUK BAIT15/21のカラーローテーション・釣果写真を交えながらどんな場面により強いのかなどをご紹介させて頂きます!
お楽しみに!!

マルジン公式HP
https://www.marujin-angler.com

《Facebook》
https://www.facebook.com/takuto.sumiyoshi.7
《Instagram》
@takuto_sumiyoshi
《Twitter》
@Takushimano0920
- 2020年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
住吉 拓斗さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント