プロフィール
たっくん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:17850
QRコード
▼ シーバスジギングな季節
年が明けて水温が下がってきてやっとシーバスジギングが本格化してきたというところでしょうか?
ことしは、ちゃんとログを残そうと思いつつ既に忘れ気味なので、まとめて書いておきます(笑)
1月30日(土) 長崎屋さんから出撃。
かなりの数が出ていたので楽勝かと思いきや、なかなか一筋縄ではいかないシーバス君・・・
それでも羽田でよい群れに遭遇。35~40センチくらいのをメインに釣っていき、マックス60cm欠けるくらいまででしたが、結果50本でした。
ただ、バラシが多く、若干ストレス溜ま気味・・・(^^;)
2月7日(日)
本当はエサタチに行きたかったけど、↑の釣行に同行した釣友がどうしても・・・というので定宿のつり幸さんから出撃。
ただ、マジで激渋・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
午前6本、午後2本で撃沈。
特に午後は、終了間際まで船中1尾というかなりクールな状況でカンデコを覚悟したくらいでした(^^;)
(ちなみに同行した釣友は午前・午後とも型見ずでした(^^;))
そんな釣行でしたが、唯一の救いは・・・
尺アップですよ♪
と、なんだかんだ言っても釣りは楽しいのです(^^)
- 2016年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
たっくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント