プロフィール
ぶらぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:97608
QRコード
▼ ホームで悶絶1本!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河川)
2014/4/16 湾奥河川 22:30~1:30
前回釣行では都内港湾、千葉方面と廻るもアミやらハクやらに悶絶続きで撃沈(泣)
気温も上がり、南風の影響でもしかしたら大きめなベイトも河川に入って来てるかなーとホームへ。
下げ5分過ぎからポイントに着くと、こちらも対岸も釣行者無し・・・
ベイトは岸際はもちろんどこもハクびっしり!(ノ∀`) タハー
ハクの群れにボイルが出るのでひと通り通すもノーバイト。
干潮間際の流れの緩いタイミングでベイスラッグを明暗に緩巻きで通すと魚に当たる感触。
何度通しても魚に触れるがバイトに持ち込めず、ヨレヨレに変え奥の方から明暗の境を細かいアクションを入れつつ緩く巻いてくると
ぐぐ
喰った! でもバイトが小さ過ぎー(汗)
ドラグ緩め気味だったので、じーじードラグが出て最初デカイかとテンション上がりましたが・・・
悶絶地獄の中で貴重な1本!

50cm無いくらい
そりゃ顔も渋くなりますわーwww
でも悶絶の中、粘った甲斐ありましたー。
恐らくリアクションで食ったのかと・・・
テンション張って軽いアクションで一瞬ルアーが緩んだ瞬間に喰って来たので、これがハクボイルの中で通用すれば良いんだけど。
まぁ間違いなく運良くたまたまでしょう(ノ∀`) タハー
魚はしっかり居るんでしょうが、この状況がいつ転じるのか・・・
もうすこし楽しめるようになって欲しいですね。
沖に停滞している食い気のある魚たちが河川にドッと入って来てくれれば、もう少し楽しんで釣れると思うんだけどー。
引き続き、調査を続けます!
1ヒット 1ゲット
【2014年釣果】※ボートでの釣果は含めず
シーバス:2本
前回釣行では都内港湾、千葉方面と廻るもアミやらハクやらに悶絶続きで撃沈(泣)
気温も上がり、南風の影響でもしかしたら大きめなベイトも河川に入って来てるかなーとホームへ。
下げ5分過ぎからポイントに着くと、こちらも対岸も釣行者無し・・・
ベイトは岸際はもちろんどこもハクびっしり!(ノ∀`) タハー
ハクの群れにボイルが出るのでひと通り通すもノーバイト。
干潮間際の流れの緩いタイミングでベイスラッグを明暗に緩巻きで通すと魚に当たる感触。
何度通しても魚に触れるがバイトに持ち込めず、ヨレヨレに変え奥の方から明暗の境を細かいアクションを入れつつ緩く巻いてくると
ぐぐ
喰った! でもバイトが小さ過ぎー(汗)
ドラグ緩め気味だったので、じーじードラグが出て最初デカイかとテンション上がりましたが・・・
悶絶地獄の中で貴重な1本!

50cm無いくらい
そりゃ顔も渋くなりますわーwww
でも悶絶の中、粘った甲斐ありましたー。
恐らくリアクションで食ったのかと・・・
テンション張って軽いアクションで一瞬ルアーが緩んだ瞬間に喰って来たので、これがハクボイルの中で通用すれば良いんだけど。
まぁ間違いなく運良くたまたまでしょう(ノ∀`) タハー
魚はしっかり居るんでしょうが、この状況がいつ転じるのか・・・
もうすこし楽しめるようになって欲しいですね。
沖に停滞している食い気のある魚たちが河川にドッと入って来てくれれば、もう少し楽しんで釣れると思うんだけどー。
引き続き、調査を続けます!
1ヒット 1ゲット
【2014年釣果】※ボートでの釣果は含めず
シーバス:2本
- 2014年4月17日
- コメント(10)
コメントを見る
ぶらぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント