プロフィール
ぶらぴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:95200
QRコード
▼ 土砂降りウェーディング!
- ジャンル:釣行記
- (ウェーディングゲーム, シーバス釣り, 湾奥河川)
それにしても凄い雨でしたね(汗)
増水が酷かったら退散しようと現着し、滝の様に降る雨の中
川の様子を見ると、あら出来ない感じではない!
なるべく濡れたくないので橋の下を進み、さてやろうかと思ったら
上流側に1名のアングラーの姿。
こんな土砂降りで来るなんて、よっぽどの
釣りバカだぜ!
(俺もかwww)
後で合流してみたら魚屋ムネさんでした!(爆)
ムネさんはこちらが誰だかわかってない様で、豪雨の川の中を
ぐんぐんと進軍して行きますw
こちらはなるべく濡れないように橋下で。
橋脚際で1発ボイルが出たので、キックビート55の神掛かったキャストが決まり、橋脚から10cmにストンと落ちた瞬間に
ゴンっと着水バイトでヒット!
幸先良いヒットを丁寧にネットへ
45cmくらい
その後1バイトあったも連発とは行かず・・・
下流側に移動しながらキャストしたルアーを巻いていると
コンっとヒット!
おチビの外道(ノ∀`) タハー
まぁ外道王としてはとりあえず釣っとかないとね!
ムネさんのいる下流側に進み、ついにずぶ濡れエリアでの釣りへ(泣)
最近お気に入りの14gだけど半端なく飛ぶ中華バイブにヒット!
が、60cmくらいをタモ入れ寸前でまたやっちまった(ノ∀`) タハー
バイトはポツポツとあるので、丁寧に探ればもっとヒットへ持ち込めたのかも知れないけれど、何せ滝の様な雨に集中力もやや散漫になる。
前に隣で打たせて貰った時に思ったけれど、湾奥のプリンスはこの集中力も凄いんだよなー。
そしてムネさんに追い付きご挨拶。
昨日も来てたらしくタフな方ですw
最近の浸かりではキックビート55のヒット率が凄い。
牡蠣背の落ち込みをすーっと通して来ると、目の前で今日イチのバイトがゴンっと!
リーダーの結束部が水面から出てたので、目の前に年無しサイズの背びれが!
ただ、この前にリーダーを結び直し、ドラグを緩々にしたままなのを忘れてて、すごい勢いで一気に潜られ、スプールを指で押さえて止めた瞬間にバレた(ノ∀`) タハー
これも集中力欠如からのミス(泣)
本来ならば、ゴールデンタイム突入の潮止まりの時間帯も、豪雨の影響かガンガン流れて、反応もいまいちで。
帰れなくなるのも怖いので早々に陸にあがりました。
ムネさんに、発売直前のカーボンバイブを投げさせて貰ったら、飛距離も出て、巻き心地も軽くて驚いた!
何個かルアーケースに入れときたいなー。
あと、一度も使ったことのないフラペン。
投げてみて飛距離に驚く。
ヨレヨレみたいにひゅーっと気持ち良く飛んでくれて、これも一個仕入れてみようwww
結果:5ヒット、シーバス1、外道1
前日に比べ、反応も悪かった様ですが、外道王でいながらシーバスもきっちりキャッチ出来るようになって来たので、良い傾向ですw
あとは集中力を切らさず、魚と丁寧にやり取り出来るようになると、キャッチ数も上がって来そうだ。
ムネさん、土砂降り釣行お疲れ様でした!
やっぱり浸かりは雨降ってない方がイイネ
(ノ∀`) タハー
シーバス : 10
チヌ : 3(40UP)
キビレ : 3
巨鯉(90UP): 1
ダツ : 1
コノシロ・ボラ・エイ・マゴチ(チビ)
- 2015年7月3日
- コメント(3)
コメントを見る
ぶらぴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 20 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント