プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:756
  • 総アクセス数:923181

QRコード

タグ

タグは未登録です。

2月10日 第14回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
先日バラシた、ランカーのリベンジを兼ねて、会社から帰宅後、小潮の満潮からの若干の下げを狙って釣行しました。
小潮
満潮 21:21(135cm)
干潮 翌2:26(92cm)
久しぶりにOKD氏を誘ってメールすると、ヤルキ満々。先に現場に到着したようで、先行者2名いるとの報告メールあり。
うぬー、結構 場…

続きを読む

2月8日 第13回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
先日 初めて経験したバチパターンの10回近いバイトをもう一度とばかりに、仕事後に満潮から夜中の下げを狙って、出撃しました。
中潮~小潮
満潮 19:40(164cm)
干潮 翌1:40(65cm)
22:40に現場に到着すると、かなりの勢いで下げが効いている。
思ったより、潮位が低い。
足元をライトで照…

続きを読む

2月6日 第12回 荒川釣行記(バチパターン)

  • ジャンル:釣行記
今日は夜からシトシトと小雨が降り、生ぬるい気温。
気になるなー、こういう天気。 今まで、こんな時に釣れたんだよなー。
カミサンも子供たちも、夜中釣りに行かせてくれるかなー。
そのために、夕食後せっせと皿洗い、子供の宿題を見てあげて、下の子の歯も磨き、さらに皆の布団まで敷いてゴマスリスリ。
お父さん稼業…

続きを読む

2月5日 第11回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
今週は仕事がやけに忙しくヘロヘロな状態。
営業回りで多忙なのは良いことなのだが、お客さんからのクレームなどがメチャクチャ多く、対応で本当に疲れた1週間だった。
あーっ、ようやく釣りに行けるぞー!!
金曜日の仕事を終わり、遅くに帰宅。
食事後 仮眠して2時半に起床。
土曜早朝の上げから満潮後の下げを狙って…

続きを読む

2月2日 第10回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
前回、前々回と2回連続で成果があり、柳の下の3匹目のどぜうを狙って、出社前に懲りずに同じポイントに行って参りました。
大潮
満潮 5:22(177cm)
干潮 10:43(90cm)
釣行時間 AM3:30~AM6:00
まずは満潮までの上げ潮だが、どうも潮の流れがしっくり来ない。
ダラダラした上げ方である。…

続きを読む

1月30日 第9回 荒川釣行記 デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
風邪のため静養しなければいけないのに、昨晩の日本代表の死闘を最後まで見てしまい、体調は良くなるどころか、咳が止まらず、悪くなる一方。
しかしながら、前回の釣行でルアーの流し方(コロガシ方)が何となく分り、今年の初物を仕留めた感触が忘れられずにいたところ、今日の日曜日は、子供たちは友達と遊びに昼から外…

続きを読む

1月28日 第8回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
現在 7回連続でホゲリ記録更新中。
8回の記録更新なるか!!
いっそのこと、このまま365回連続ホゲリ記録で、ギネスにでも載せてもらおうか、などと、ちょと自棄になっているこの頃です。
今日は金曜日、いつも通り 仕事が終わってから、上司に飲みの誘いを受けたが、実は昨日から、ちょっと頭と喉が痛く、身体もだ…

続きを読む

1月26日 第7回 荒川釣行記(撃沈)

  • ジャンル:釣行記
もうタイトルで、結果伝えてます。
今回もホントに疲れました。
結論として、この時期のポイント選択が間違っていると判断しました。
小潮
満潮 22:10(134cm)
干潮 翌3:22(96cm)
100cm前後の潮位を狙って、アフターに届くブレイクラインを探りに、満潮から干潮の下げを狙って、22:30か…

続きを読む

1月23日 第6回 荒川釣行記

  • ジャンル:釣行記
真夜中の干潮からのナイトゲームと朝の満潮からのデイゲームを8時間ぶっ続けで行って参りました。
ふぅー、疲れた。。。
中潮
干潮 1:02(6cm)
満潮 7:23(191cm)
釣行時間 AM3:30~11:30
まずは、水路と荒川の合流ポイント。
ワンダー、ベイスラッグ、ローリングベイトを投げるが、反応な…

続きを読む

1月18日 第5回釣行記 辰巳

  • ジャンル:釣行記
本年は釣行回数をつけて釣行記を書いているので、ホゲリばかりでヘタクソ丸出し。あまりにも情けなく、ブログのUPをやめようかと考えましたが。
やっぱり、プログの主旨(酸いも甘いも気ままに掲載)を初志貫徹することを自分の中で再確認しました。実際にシーバスやり始めて9ヶ月。ヘタクソだから釣れないので、飾らず、…

続きを読む