プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:895539
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 6月26日 第92回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
昨日の好調だった釣行で、体力も限界に来ている。
背中も凝り、身体全体がお疲れモード。
今日も子供のサッカーの送り迎えの間を縫って出撃してきました。
長潮
干潮 7:21( 69cm)
満潮 14:13(144cm)
釣行時間 ① 7:10-8:30
②11:00-14:30
第一試合
到着すると、ところ狭しと管釣状態になっている。
ozapyさんと、しむさん、桜吹雪さんもいる。
別の河川がもっとヒドイ管釣だったので、こっちに非難してきたとのこと。
でも、さすがにここまでアングラーが多いと釣れない。
そんな中で、ボカスカと何匹も釣り上げているアングラー発見。おーじろう氏である。そして、Kさんも。
この2名が定期的に釣り上げている。
他のアングラーにはこない、小生もミノー、バイブ系、RB77、66と投げるがさっぱり反応なし。
おーじろう氏とKさんに、子供のサッカーの後、11頃にまた来ることを告げると、
おーじろう: いやー、今日はさすがに11時には帰ってますよ。
タケポン: そー、残念だなー、随分調子良さそうに釣りあげてたのにねー。
第二試合
ポイントに到着すると、管釣状態はなくなり、ポツポツとアングラーも、まばらに点在。
いつものポイントで投げようとすると、ボカスカ釣り上げているアングラー、なんと!!
帰ったはずの、おーじろう氏がヒットしている。
むぅぅぅー、出撃・撤収時間はお互いに全く信用できない。(笑)
小生も昨日調子よく反応あったルアーで、本日のヒットパターンを探るも、まったくアタリすらなし。
おーじろう氏とKさんは釣り過ぎで疲れて撤収。
小生も、子供のサッカーの迎えに撤収しなければならない。
数投するも反応ないため、ビバーチェ・バンビーノにスイッチ。
コツッ! 本日初めてのアタリ。
ビシッとアワセ、水面からシーバスが飛び出てきた。
バシャバシャン! 1回目のジャンプはなんとかしのいだが、フックはリアのみ、かかりも浅い。
グイッとロッドを水面に突っ込み、これ以上のジャンプを避ける。
何度もロッドを左右にイナシテ、ヘトヘトにさせ、無事ネットイン。

約45cmのシーバス。
さー時間がない、バリッド70のすけすけイエローキャンディで勝負。
コンッ! 小さいアタリ、アワセとけ。
グググー、セイゴサイズのようだ。
一気に抜き上げる。

あれ、昨日に続いてコノシロちゃん。
30UPでうまそーだなー。
さー、残り10分。
引き続き、すけすけイエロー。
ドカーン!!!!!!
ウイーン、ウイーン!! もの凄い引きでドラグが出る。
最近の癖でロッドを水中に突っ込み、ジャンプをかわそうとするも、ガリガリとリーダーが根ズレの手ごたえ。
グイーン、凄いパワーだ。
プチッとフックが一本外れる手ごたえ。
やばい、左右に走ったかと思いきや、今度は牡蠣ガラの根に向かってグイグイ突き進む。
ガリガリ、やばい。
プツッ。。。。
あー、チヌだ、それもかなりの大物。
ラインブレイクもショックだが、なにより爆ヒットルアーを持っていかれたのが、一番悔しい。
今日は調子悪いなりに、なんとか獲った1本でした。
持ってかれたルアー、これから仕入れて明日の朝練に備えないと。(笑)
- 2011年6月26日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント