プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:280
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:894909

QRコード

タグ

タグは未登録です。

4月22日 第48回 荒川釣行記(ガイド編その3)

  • ジャンル:釣行記


昨日 ソル友の大明神君より、荒川下流の攻め方が分からないとの報告を受け、小生 昨年100戦行ったホームグランドなので、ではガイドしましょう。

と、自身満々に大明神君を今朝方ガイドしてきました。



ガイドといっても、今回は小生自身も釣る気満々。

朝まずめからのデイゲームが、そろそろ通用するのか、確認兼ねて釣行して参りました。


名付けて、

AKB(荒川ベイエリア)デイゲームトライアル with 大明神君ガイド編!!

いざ、出陣!!



中潮
干潮  1:13 ( 97cm)
満潮  6:26 (182cm)

釣行時間 3:00-6:00



大明神君と3時に待ち合わせだが、2時40分に到着と少々時間があったので、お先に失礼とばかりに、MAX-RAP130をキャスト。












ゴツン!!  

いきなり来たー!!!











と思いきや、なんと1投で根がかり、ロスト。

システムもやられ、ガックシ。

むーっ、この根が多いポイント。
昨年 散々味わった洗礼をいきなり受ける。





バッグからFGシステム組んである予備のスプールを出して取り替えていると、大明神君が登場。

既に心は凹んでいたが、平静を装って、まさかガイドが1投でロストなんて恥ずかしくて言えない。

大明神君はズンズンとやってきて、キャンパスライフをエンジョイしている感が体中から発散されている。

それに比べて、こっちのお父さん、釣りは楽しいが、釣行自体が社会ストレスのはけ口見たいになってしまっている。(笑)





さて、気を取り直して、ブービーバード、Komomo SF-125、RB77と投げるが、反応無し。



辺りが明るくなり、二隻の漁船が近くで刺し網漁を始めた。
しばらくして居なくなったが、沖のシーバスやボラのような魚がごっそり網に入っていた。 
築地で売るのかなー、臭そうだな。





日が昇り始め、バリッドに切り替える。

キャスト後、高速で巻き、トゥイッチ&ジャークで手前まで持ってくると、

コツッ! っとショートバイトあり。


大明神君も同じタイミングでショートバイト。

まー、いることはいそうだが、まだまだ絶対数は少ないようだ。





出社時間も迫り、大明神君と仲良く撤収しました。


ガイド3回目で失敗!! ごめん、大明神君。

次はやっぱり潮位がある時に辰巳方面に行こう。
でも、しばらく潮位が来週も上がらないので、港湾部は厳しいなー、どこに行こうか。



昨晩の地震の影響もあるのか、魚やベイトの気配はあったものの、反応はなかなか得られない釣行でした。

コメントを見る