プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:292
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:894921
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第54回欧州釣行記(狼少年)
- ジャンル:釣行記
オランダ汽水湖OVへ向かおうと
まだ真っ暗な早朝4時半にホテルの駐車場へ

なっ、なんじゃこりゃー!!!
車はバリバリに凍って、ドアも開かず
4月になろうとしているのに、マイナス3℃ 寒すぎっ
こうも寒いと まったく釣れる気がしない

でも 空にはポッカリと大きなお月様が
こういう時って、真っ暗でも月歩にバックリ出るんだよな
ないない たい焼きトラップがかかってるから
風は北東から9ノット 水温2℃
寒いのだけ除けば悪くは無い
でも どうせ 鴨とかウナギしか釣れないだろうと
真っ暗な湖面に浸かり 右から左に扇方に投じた3投目
ゴツ ゴツ !
ギャッギャイーーーーーーーン!!!!
とドラグが鳴るも
ヒット直後からロッドのティップを水面に入れ、ジャンプさせず
ジャンプしないでー、バレないでー
ドドドドッーーーーーン!!!
と、テールウオーク
あっあああああっーーーー!!!!!
やっ、やめてーーーーーー!!!

なんとかネットに納めました!!!!
50cmのネットから飛び出ている!
9cmの月歩を がっつり
すごいっすねー!!! すごいっすねー!!! by KBY風(笑)

1月27日から2ヶ月ぶりの野生化ニジマス 61cm
メスのレインボーちゃん なんと 美しいことか
月歩はいつもシャトルだけど、今回 初めてアポロで釣れた
結局 水温2℃で寒すぎ その一発のみ

寒水でのウェーデイング 体力持たず 退散

岸へ戻る途中 フラフラと水面を泳ぐベイトを発見
目玉が真っ赤 なんかフライやルアーの参考になりそう
ホテルの朝食をとりながら
ベルギーのRS(レインボーシンドローム)の釣友を筆頭に
オランダ2名 ドイツ3名の計6名に
61cm 釣れたよー!! メッセージを入れたが
全員から疑いの返信が
61回キャストしただけでしょ !
頭のサイズでしょう !
鴨が61羽 OVにいたんでしょ !
昨日食べた たい焼きのサイズ 61mm ?
もう騙されませんよ !
最後の一人は返事も無し。。。
誰からも信じてもらえず 情けなー。。。
実はこの約2ヶ月 まったく釣れなかったので
釣りに行ってない日でも、朝マズメや夕マズメの時間帯に
欧州の釣友の携帯へ
96・88・104 !!!とか偽メッセージを最初に入れてみたら
えーっ、ついに104cmのOV新記録ですかー!! とかビックリ返信
みんな引っかかるは 引っかかるは 病みつきになってしまった
いやいや 中華レストランのウエイトレスのねえちゃんの
スリーサイズを流しただけだよ。。。 と答えを返すと
しーん。。。。
それからというもの、戦国時代に突入
皆から返り討ちのメッセージが送られてきて
どれがホントなのか全員が疑心暗鬼な状態
なので、このブログをアップするまで、誰にも信じてもらえないのです
本当に釣れたんですよって、欧州基地外アングラーの皆さん!!!
エープリルフールじゃないんだってば!(泣)
やっぱり 嘘はついちゃいかんなー
狼少年、あっ 狼オヤジの独り言でした!(苦笑)
明日も寒いっ! まったく釣れる気なし!!!(汗)

まずは 釣れたことより 釣りが出来ることに感謝
そして乾杯!!!
- 2013年4月1日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント