プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:948406
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ デュッセルドルフの魔界
- ジャンル:日記/一般
引越前からインターネット移設の連絡をVodafoneにいれてたけど。
3週間かかって、昨日ようやっと開通。
早速 デュッセルドルフで釣具屋ないかなーと、検索していると。
なんと、自宅から車で20分くらいのところに、大きな釣具屋を発見。
本日 早速 探索に出かけました。

なんか意外と綺麗なお店です。

ズラリと並ぶ釣り道具。
奥行きもかなりある店です。

ぬわんと!!
ステラ3000FEってのが売ってました。
479ユーロ、日本よりかなり安い、ちゃんとMade In Japanです。

ウエーダーも日本の製品が。

ソフトベイトも、これでもかっ!!
ってぐらい並んでます。

ううっうっ!!
なんかピクピク痺れるようなソフトベイトが。。。

ルアーもズラリと並んでますが。

スプーンも30g・40gと、ジグかと見間違うような巨大なものばかり。

シマノのロッドもズラリ
4-5本 良いの見つけました!!

ダイワのロッドもズラリ

ぬあんと!!
imaのHONEY TRAPとB-太が!!

Ja-doのルアーも

Mariaのルアー

Megabassも
HONEYTRAPとかで何を釣るのか店員に聞いたところ、オランダの海で80センチ級のシートラウトが釣れるとのこと。
シートラウトか~。
なんかまたまた未知の魚だな。
ムラムラしてきました。(笑)
そして。。。。。
ただ覗きに行っただけなのに、色々買ってしまった。(苦笑)

OVの野生化トラウトには極小の黒のスナップで

こういう小さなルアーケースは、欧州にはないので、飛びついてしまった。
5gのスプーンを入れるにはピッタリ。
大体が50cm四方もある巨大なルアーケースばかり。

ピクピクきた、ヨーロピアンパーチ用のメダカのようなソフトベイト。
長さ2.5cmです。

さらに、ブドウ虫のワーム。
これも2.5cm。
これは絶対 喰ってくるぞ!!

このトラウト用の小さな赤針でスプリットショットをつけてヒラヒラと。
さらに

Megabassのナナマル(X-70)、それも欲しかったサスペンド。
OVの80UP、そして記録の102cmの化け物レインボーを釣るには、やっぱりミノーじゃないかな?

これがオリジナル。

アイのリングを取っ払って、そしてトリプルフックを外し。
ガマのシングルフック4番を1個のみ。
OV仕様完成!!
釣具屋って、やっぱり魔界だ!!
さて、3週間ぶりのOV再挑戦は今度の土曜日か?
明日は野球部の練習の後に、ヨーロピアンパーチでも狙って見ます!!
- 2012年7月1日
- コメント(16)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
























最新のコメント