プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:691
- 昨日のアクセス:730
- 総アクセス数:910935
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第121回欧州釣行記(ブローニュの森で悶絶ぅ~)
- ジャンル:釣行記
オーストリアのアルプス、天空の渓流で爆釣した後は、まるで廃人のように釣りに行く気が湧いてこない。そりゃそうだよな、あんだけ綺麗なところで綺麗な魚達と戯れてしまったら、汚い水で匂いのキツイ魚達と遊ぶのはちょっとな~。。。
まあでも、フライキャスト練習ぐらい行って見ようか。例のパリ近郊のブローニュの森の中にあるブラックバスの池に行って見た。


むぅ~ 32度まで気温が上がり、ウイードの中に魚達は隠れ
なーんも無し、、、

すぐ近くで日光浴してるお姉さん達がチラチラと気になり終了 笑
ほんでもって 夜はオヤジブラザーズで久しぶりの来々軒へ




ぬぬぬぅ~ 完全喰い過ぎ、鼻からモヤシ炒めが飛び出そうでした 汗、、、でも 餃子の皮以外の炭水化物は一切食べないのです これも必死の減量作戦!3月から夜だけ炭水化物禁止でしたが、この8月の釣り合宿以降は朝も夜も昼も一切 ご飯類・パン類・麺類は禁止ですwww う~ つらい、、、泣
翌日はソフトボールの練習へ

気合いを入れて全員にノックの雨あられを浴びせました 笑
春にUSAチームに持ってかれた優勝カップの奪還目指しダイエットも10kg減に成功! パリに来てバクバクとうまいデザート食べて一気に73kgまで行ったけど63kgへ、身体がようやく言うこと聞く重さになった!


ただの減量じゃなく、ちゃんと毎日1時間の筋トレで体幹を鍛えてます!
今までの10kgの贅肉はどこへ行ってしまったのやら 苦笑
9月のソフトボールは何としても優勝したい!
50過ぎてもまだまだ若者には負けない気持ちで精進して参ります!
USA・ベネズエラ・ドミニカ・フィリピンチーム 待ってろよ!1球1球 ストライク・ボールだのクレームつけてきたら、今度こそ全員退場にして、プレー不可能にして、そんでもって優勝してやる! 爆

素晴らしき球友に乾杯!
- 2015年8月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント