プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:902483
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第135回フライ釣行記(芦ノ湖第2戦)
- ジャンル:釣行記
手がぶるぶる震えて仕事中も机の上で
エアリトリーブして会社のオネエチャン達から
毎日 怪訝な目で見られているというマサから
釣りに行きましょう 行きましょうと
強烈な誘いの連絡があり
週末激込みの芦ノ湖第2戦へと向かった
朝の3時に都内を出発
まだ暗い5時に到着するが既に駐車場は一杯
なっなんじゃこりゃ~!

岸も沖も釣り人がビッシリで入るとこ無し
まるでノルマンディー上陸作戦の様相 苦笑
致し方なく
ザックを担いで森の中 歩くこと30分
ようやく入れるポイントを発見

6時前にキャスト開始すると
早速アタリがあり


わずか3時間で
8バイト5ヒット3バラシ2ゲット
ナイスなサイズは皆バラシ
塩焼サイズ2本だけ獲りました、、、涙
まだまだ修行が足らんのぉ

マサもダブルハンド初挑戦で
記念すべき1匹を見事ゲット!
さすがエアリトリーブの練習の成果か 笑






釣り行って
フライ巻いて
カレー食べて
イチゴ食べて
ワイン飲んだ
そーいう週末


素晴らしきこの芦ノ湖と素晴らしき釣友に感謝 乾杯!
さー来週からは 2011年から持ち帰り禁止のキャッチ&リリースで数種の巨大野生トラウトが数多くいるザ・ラスト・フロンティアと呼ばれる待ちに待った中禅寺湖の解禁へ いざっ!
スキンヘッドのツルツル坊主かも知れませんが
吉報お届け出来るよう頑張り鱒!!
- 2021年3月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント