プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:904564
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第47回欧州釣行記(暴風警報)
- ジャンル:釣行記

OV湖畔は雪が溶け、先週の地獄図のような氷結の世界から一転していた。
しかしながら、湖畔を歩くうちに、ゴーゴーと唸るような轟(とどろき)とも言える音が、とても気になっていた。
やっぱり。。。

北風の、ものすごい爆風。 風速50ノット以上あったのでは。
ヒザ以上の高さで波が押し寄せ、消波堤も大波で覆われ、歩行も出来ない。
大波と強風で湖に叩き落されそうになった。
まったくもって、危険極まりない。
よくこんな日に釣りに来るよ。。。

どこを歩けばいいのか、消波堤も見えない状態。
こんなんじゃ、波に消されてフライも見えやしない。

明るくなっても大波は押し寄せ。
魚っ気もないまま、終了。

ちくしょー、デザートヤケ食い!!!
明日は釣れるかな???(泣)
- 2013年2月3日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 4 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント