プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:587
  • 総アクセス数:906094

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第66回フライ釣行記(群馬県神流川 中之沢)

  • ジャンル:釣行記

台風前の週末

朝もはよから首都高で東京を抜け
関越自動車道へ入り
釣友ケンと毛鉤専用区C&Rで有名な
群馬県上野村神流川の中之沢と本谷を挑戦することになった

j5og95ypxsc5vtbfw7gg_480_480-78cf436c.jpgiuaftvwuyamuzipjt9rh_480_480-30ef4561.jpg

この上野村役場から10kmほど行ったら
例の日航機墜落の御巣鷹山に行きつく

もう35年ぐらい前の出来事
あれは大学1年生の夏に
清里や軽井沢でアルバイトしてた時
520名もの尊い命が奪われた

当時事故現場が特定できずに
清里で事故機を探す自衛隊の隊列に出くわしたことを
今でも鮮明に覚えている
尾根の方角を見上げて
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りした
 

さて 上野村漁業組合で受付し
初日は中之沢へ

d36zjysdh5kfpznuy8bz_480_480-6a518deb.jpgv7xmpkpspokey6sbzej9_480_480-9bbbd730.jpg2zn65mjhxfneew5kgm6h_480_480-3cde90ae.jpg


この沢はC&R(キャッチアンドリリース)区間なので
魚たちが警戒して渋いのなんの、、、

ロッドを振り上げるだけで

さっさっと~ 逃げるのである 涙

xodfxicp4rhmvba6w6ps_480_480-072bc003.jpgcayzobvpayfrys3mj4ko_480_480-68c282f5.jpgmoznbrpffa4vooc7kwsj_480_480-6cfbcf66.jpg74f7hpof5nk54mrozzkh_480_480-4cb1a166.jpgjzbxrvrpigt5ftsusmim_480_480-2cc58e30.jpg3yi7ckjg3b2wkk4wehip_480_480-a8facd54.jpg778o5r5c3a9yrsngo7va_480_480-0ae981e6.jpg


そんな中でも なんとか泣き尺 山女魚をゲット!



そして上野村漁協へ戻り
立入証を返すついでに
鮎の塩焼きが気になり食べてしまった

ze2sfmx4twx8jguirknd_480_480-7805802c.jpg
4u5dg76ot55te9jgz7wt_480_480-ed792a15.jpg
kvu9ro42avz6o9c3ipzw_480_480-566c4f94.jpgug6djxwiw3i5mijdrsmz_480_480-122da0f9.jpg

活魚の生きたままを串刺しにして炭火焼き
タマゲルぐらいうまかった~




そして夜の部


今日は民宿 不二野家さんにお世話になりました

ご主人がマタギとのことで
夕食ではご主人が捕まえたイノシシと熊肉が出ました

br72sn2nxjc3w85sawpb_480_480-58b3fbcf.jpgidzdxu6ofiz9dv2bdtgu_480_480-397e23e9.jpggep3ewzu2n7bnrff7ejh_480_480-1e9bfc41.jpg

左が猪 右の脂身が熊、、、
熊肉はにゃんとも 噛みきれないくらいに固かったですぅ
手打ち饂飩もうまかった~


ケンとワインをグイグイ空けていい気分に

728jvnfr74ev73zanbfn_480_480-6c2f234a.jpg

素晴らしきこの自然と素晴らしき魚たちに 感謝 乾杯!

さ~ 明日は本谷でもう一日釣りまくります!

 

コメントを見る