プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:587
- 総アクセス数:906094
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第66回フライ釣行記(群馬県神流川 中之沢)
- ジャンル:釣行記
台風前の週末
朝もはよから首都高で東京を抜け
関越自動車道へ入り
釣友ケンと毛鉤専用区C&Rで有名な
群馬県上野村神流川の中之沢と本谷を挑戦することになった


この上野村役場から10kmほど行ったら
例の日航機墜落の御巣鷹山に行きつく
もう35年ぐらい前の出来事
あれは大学1年生の夏に
清里や軽井沢でアルバイトしてた時
520名もの尊い命が奪われた
当時事故現場が特定できずに
清里で事故機を探す自衛隊の隊列に出くわしたことを
今でも鮮明に覚えている
尾根の方角を見上げて
改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りした
さて 上野村漁業組合で受付し
初日は中之沢へ



この沢はC&R(キャッチアンドリリース)区間なので
魚たちが警戒して渋いのなんの、、、
ロッドを振り上げるだけで
さっさっと~ 逃げるのである 涙







そんな中でも なんとか泣き尺 山女魚をゲット!
そして上野村漁協へ戻り
立入証を返すついでに
鮎の塩焼きが気になり食べてしまった




活魚の生きたままを串刺しにして炭火焼き
タマゲルぐらいうまかった~
そして夜の部
今日は民宿 不二野家さんにお世話になりました
ご主人がマタギとのことで
夕食ではご主人が捕まえたイノシシと熊肉が出ました



左が猪 右の脂身が熊、、、
熊肉はにゃんとも 噛みきれないくらいに固かったですぅ
手打ち饂飩もうまかった~
ケンとワインをグイグイ空けていい気分に

素晴らしきこの自然と素晴らしき魚たちに 感謝 乾杯!
さ~ 明日は本谷でもう一日釣りまくります!
- 2019年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント