プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:894437
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第94回欧州釣行記(止水のフライ道場)
- ジャンル:釣行記
気分が重たい週末。。。
なぜなら深紅の液体輸送の真っ只中。。。
貨物が多すぎて、飛行機に乗らなかったり、ちょこちょこと問題が発生中。
なので、土日も会社へ行って、無事に出荷されてるか、皆で手分けして確認しなければならない。
土曜日の夜は久しぶりに新作フライを巻いてみた

ダボハゼJrよりも小さくて、自然なベイトを演出できるフライをイメージして巻いたんだけど、、、
なんだかな~。。。
ダボハゼスモールJr、、、 まったく芸がない。。。
あまり手の込んだ芸術作品は無理なので、いつもザックリとシェイプで勝負なのですwww
日曜日は午後から会社へ行くその前に、会社からそんなに遠くない
いつものCoyollesというフライ用管釣に行った。


ありゃりゃりゃ???
また随分と車が多いな?
にゃんと、フライビギナーのレッスンスクール開催とのこと。。。


あー、どこもかしこもフライアングラーばかり。。。
まあ ほんなこと お構いなしで、いつも通り ビールをぐいっと
2杯連続でアオル!


うえっ~!!! うますぎ!!!
この怪しい東洋人のフライおやじ、絶対 アル中だと思われてるな。。。
釣りのほうは、これだけ人が多いと、なかなかスレてて難しい。。。
誰も居ないところを狙って、ダボハゼスモールJrを投入すると
ドス!
バシ!
ゴーン!




まあまあの魚体、尾びれも悪くないので、結構 引きました!
今日 初めてフライをやったというフランス人のオネエチャンも、

ついにゲットー!!!
紅葉が進み、いよいよ寒くなってきたフランスです。
朝の気温 6℃、日中12℃


ここの道場は暫く通って、真冬のOVの対決に向け修行を積みます!

釣りが出来る環境、そして酒が飲める健康に感謝、乾杯!
今日はブルーマンデイじゃないのです、
なぜなら明日火曜日はフランスの祭日、ふふふふ。。。
また 半日別の釣場に行って、午後から出勤です!
今週もなんとか乗り切るぞー!!!
- 2014年11月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント