プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:894548
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第12回フライ釣行記(芸術的な大ヤマメ)
- ジャンル:釣行記
連休を利用して会社の大先輩と
東京都あきる野市の養沢毛鉤釣場に行ってきました

日本で最も古い自然渓流の
フライフィッシング専用の管理釣場です
1955年アメリカ人の法律家でありGHQの法務部に所属していたトーマス・レスター・ブレークモア氏(1915〜1994)が、養沢川の清らかな流れに惚れ込み、故郷オクラホマで親しんだフライフィッシングを楽しむために、自己資金で川を借り上げて魚を放流し、毛鉤専用の釣場を開業したのが始まりです
成魚を放流するだけではなく、稚魚を放流したり、秋には禁漁区を設けてヤマメの産卵床を作って自然再生を促したり、近くの山々を整備して植林し、トラウトの餌となる虫たちを増やそうとされたり、禁漁時期には川に枝と葉の付いた竹の木を沈めてトラウトたちが安全に隠れて成長するようにと、大変な努力をされている釣場です
素晴らしいビジョンに基づいた
とっても歴史あるフライ道場です!

魚は一杯見えるけど
俺のフライにまったく見向きもせず 汗
しゃーない ドライフライからの~
必殺のオレンジパートリッジに替えて
アップクロスにキャストした1投目に
見事に大岩の淵を通して
バッコーン!
ギラリと紅い稲妻が水中に走った!
ぎょいーん!
普通 渓流の魚だったら10秒で獲るのに、3分近くも寄って来ない
その正体は?
どっすーん!

見事なまでに錆びの出た
野生の大山女魚でした〜
あああ〜 なんて芸術的な魚体でしょう
惚れ惚れと見とれてしまいました
こんなインチキフライフィッシャーが
獲るような魚じゃないなぁ (°▽°)



素晴らしき釣友 そして素晴らしきこの魚に
感謝 乾杯 !
そして

うーん あずきバーアイス!
東京都あきる野市の養沢毛鉤釣場に行ってきました

日本で最も古い自然渓流の
フライフィッシング専用の管理釣場です
1955年アメリカ人の法律家でありGHQの法務部に所属していたトーマス・レスター・ブレークモア氏(1915〜1994)が、養沢川の清らかな流れに惚れ込み、故郷オクラホマで親しんだフライフィッシングを楽しむために、自己資金で川を借り上げて魚を放流し、毛鉤専用の釣場を開業したのが始まりです
成魚を放流するだけではなく、稚魚を放流したり、秋には禁漁区を設けてヤマメの産卵床を作って自然再生を促したり、近くの山々を整備して植林し、トラウトの餌となる虫たちを増やそうとされたり、禁漁時期には川に枝と葉の付いた竹の木を沈めてトラウトたちが安全に隠れて成長するようにと、大変な努力をされている釣場です
素晴らしいビジョンに基づいた
とっても歴史あるフライ道場です!

魚は一杯見えるけど
俺のフライにまったく見向きもせず 汗
しゃーない ドライフライからの~
必殺のオレンジパートリッジに替えて
アップクロスにキャストした1投目に
見事に大岩の淵を通して
バッコーン!
ギラリと紅い稲妻が水中に走った!
ぎょいーん!
普通 渓流の魚だったら10秒で獲るのに、3分近くも寄って来ない
その正体は?
どっすーん!

見事なまでに錆びの出た
野生の大山女魚でした〜
あああ〜 なんて芸術的な魚体でしょう
惚れ惚れと見とれてしまいました
こんなインチキフライフィッシャーが
獲るような魚じゃないなぁ (°▽°)



素晴らしき釣友 そして素晴らしきこの魚に
感謝 乾杯 !
そして

うーん あずきバーアイス!
- 2018年10月9日
- コメント(7)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント